スキーシーズン前の最後の稼ぎ時を逃してなるものか、とばかりに勝手に北海道安全宣言・観光へどうぞ、といったことを一部観光業者が言っているが、これはさすがに無責任でしょう。。。
データでは、いまだ、震度3以上の地震が頻発している、という客観的事実があります。
飛行機が平常運転しているから、JR北海道の特急が走っているから、安全・観光にどうぞ、にはならない話で、観光客向けの宣伝をするなら、「地震発生でかかる追加経費は全額面倒見ますので、北海道観光にどうぞ」とするべきです。
消費者に不利益な情報を隠して宣伝するのは、悪徳商法と五十歩百歩。
(参考1)
気象庁発表の9月14日の北海道震源の地震(震度3以上)
2018年 9月14日17時31分 震度3 9月14日17時33分
2018年 9月14日09時48分 震度3 9月14日09時50分
2018年 9月14日06時54分 震度4 9月14日06時56分
(参考2)
大地震前日以降、9月13日までの震度3以上の地震(太字は北海道震源)
地震の発生日時 震央地名 緯度 経度 深さ M 最大震度
1 2018/09/13 15:06:29.4 胆振地方中東部 42°41.8′N 141°59.1′E 35km M3.9 3
2 2018/09/13 01:34:00.1 胆振地方中東部 42°36.7′N 141°56.9′E 31km M4.2 3
3 2018/09/12 18:24:51.8 胆振地方中東部 42°40.5′N 141°59.1′E 33km M4.5 4
4 2018/09/11 22:25:58.6 青森県東方沖 41°14.8′N 142°22.5′E 47km M5.0 3
5 2018/09/11 19:07:33.2 胆振地方中東部 42°49.2′N 141°59.7′E 34km M4.2 4
6 2018/09/11 12:54:50.2 胆振地方中東部 42°43.9′N 141°53.2′E 13km M4.3 3
7 2018/09/11 04:58:46.0 胆振地方中東部 42°42.7′N 142°00.3′E 31km M4.5 4
8 2018/09/11 04:27:29.4 福島県沖 37°46.5′N 141°05.6′E 71km M4.0 3
9 2018/09/10 23:58:39.4 千葉県南東沖 35°03.9′N 140°13.5′E 35km M4.7 4
10 2018/09/10 05:51:15.1 胆振地方中東部 42°35.4′N 141°56.9′E 28km M3.8 3
11 2018/09/09 22:55:13.7 胆振地方中東部 42°46.8′N 141°59.0′E 35km M4.9 4
12 2018/09/08 18:21:07.1 胆振地方中東部 42°41.7′N 141°58.1′E 34km M4.2 4
13 2018/09/08 01:28:17.7 胆振地方中東部 42°40.7′N 141°59.2′E 34km M4.0 3
14 2018/09/07 22:43:45.9 胆振地方中東部 42°44.7′N 142°01.3′E 36km M4.4 4
15 2018/09/07 17:11:57.5 胆振地方中東部 42°43.1′N 141°59.1′E 34km M3.5 3
16 2018/09/07 15:42:48.4 胆振地方中東部 42°45.0′N 142°01.5′E 37km M3.6 3
17 2018/09/07 13:25:24.1 胆振地方中東部 42°42.0′N 141°58.2′E 35km M4.5 4
18 2018/09/07 07:10:06.2 胆振地方中東部 42°36.6′N 141°58.2′E 43km M4.1 3
19 2018/09/07 04:48:14.2 胆振地方中東部 42°37.2′N 141°57.9′E 35km M4.1 3
20 2018/09/07 04:37:53.9 胆振地方中東部 42°43.5′N 141°59.2′E 35km M4.1 3
21 2018/09/07 03:47:33.6 胆振地方中東部 42°37.2′N 141°57.4′E 31km M3.6 3
22 2018/09/06 23:43:49.0 胆振地方中東部 42°46.3′N 142°00.3′E 35km M4.1 3
23 2018/09/06 22:35:50.2 胆振地方中東部 42°36.7′N 141°57.1′E 30km M4.0 3
24 2018/09/06 16:53:24.3 胆振地方中東部 42°41.2′N 141°58.3′E 35km M4.4 3
25 2018/09/06 14:39:45.6 胆振地方中東部 42°47.0′N 141°58.7′E 35km M4.2 3
26 2018/09/06 14:03:58.0 胆振地方中東部 42°36.0′N 141°57.0′E 36km M4.3 3
27 2018/09/06 09:16:55.6 胆振地方中東部 42°39.8′N 141°59.6′E 35km M3.8 3
28 2018/09/06 07:45:51.1 胆振地方中東部 42°46.8′N 141°59.5′E 34km M3.9 3
29 2018/09/06 06:53:22.7 胆振地方中東部 42°37.6′N 141°59.1′E 40km M3.8 3
30 2018/09/06 06:32:32.6 胆振地方中東部 42°46.3′N 141°58.8′E 35km M3.9 3
31 2018/09/06 06:11:29.7 胆振地方中東部 42°40.2′N 142°00.9′E 38km M5.4 5弱
32 2018/09/06 06:04:31.9 胆振地方中東部 42°41.1′N 141°59.5′E 31km M4.4 4
33 2018/09/06 05:20:47.7 胆振地方中東部 42°36.5′N 141°58.4′E 39km M4.1 3
34 2018/09/06 05:12:56.3 胆振地方中東部 42°47.9′N 141°57.9′E 34km M3.3 3
35 2018/09/06 04:39:04.8 胆振地方中東部 42°38.6′N 141°59.4′E 38km M3.9 3
36 2018/09/06 04:10:47.6 胆振地方中東部 42°40.7′N 141°59.3′E 32km M4.7 4
37 2018/09/06 03:56:25.7 胆振地方中東部 42°42.0′N 141°58.6′E 37km M3.6 3
38 2018/09/06 03:32:52.3 胆振地方中東部 42°43.4′N 141°59.9′E 34km M4.6 4
39 2018/09/06 03:25:36.3 胆振地方中東部 42°41.0′N 142°00.4′E 36km M4.0 3
40 2018/09/06 03:23:49.2 胆振地方中東部 42°47.8′N 141°58.5′E 32km M4.8 4
41 2018/09/06 03:20:10.5 胆振地方中東部 42°34.3′N 141°56.9′E 36km M5.5 4
42 2018/09/06 03:17:09.2 胆振地方中東部 42°37.6′N 141°57.8′E 33km M4.7 4
43 2018/09/06 03:11:08.8 苫小牧沖 42°33.5′N 141°56.9′E 31km M4.5 3
44 2018/09/06 03:09:51.9 胆振地方中東部 42°44.0′N 141°59.5′E 34km 不明 3
45 2018/09/06 03:07:59.3 胆振地方中東部 42°41.4′N 142°00.4′E 37km M6.7 7
46 2018/09/05 10:26:47.3 根室半島南東沖 43°16.1′N 146°16.5′E 46km M4.4 3
47 2018/09/05 05:11:19.9 茨城県沖 36°28.5′N 141°20.2′E 60km M5.5 4
- 関連記事
-
- ハワイ結婚式場ドタキャン騒動のクラウチングライオン(Crouching Lion Wedding Management)、オーナーは意外な会社 (2018/09/29)
- ハワイ結婚式場ドタキャンのクラウチングライオン(Crouching Lion Wedding Management)、HISの広告の読み方。 (2018/09/29)
- ハワイ結婚式場ドタキャンのクラウチングライオン、典型的な安物買いの銭失いパターンだった。 (2018/09/29)
- ハワイ結婚式場ドタキャンで話題のクラウチングライオン、ステマ要員募集 (2018/09/28)
- HISが加害者のようなハワイクラウチングライオン結婚式問題。悪いのは森辰雄氏(また日大)と客? (2018/09/28)
- HISのハワイ結婚式パッケージツアー、新築会場一番乗りを狙った客、工事遅れで使用できずのギャグw (2018/09/26)
- 地上の楽園ならぬ独裁政治・紛争多発国家モルディブの大統領選挙、中印代理戦争化。 (2018/09/23)
- 北海道、中規模地震は頻発中。無責任な観光宣伝は地震時の対策を講じてからどうぞ。 (2018/09/15)
- 北海道地震による観光業界大打撃は、奢った北海道観光業界への天罰? (2018/09/15)
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード解約阻止作戦? キャンペーンが凄いことに。。。 (2018/08/28)
- 横手山リフト民事再生法手続きへ。長野・志賀高原スキーリゾートの惨状は因果応報。 (2018/07/16)
- デルタスカイマイルアメリカンエキスプレスカード、サービス改悪。SPGアメックスカードも同じ運命か? (2018/05/22)
- 弘前さくらまつり2018、既に桜満開??? (2018/04/18)
- 弘前さくらまつりに先立ち外濠の胴付の桜、開花;2018年4月14日 (2018/04/15)
- 中国旧正月、アイヤー・ウェイウェイの季節がやってくる。空いている自由席は何両目? (2018/02/11)