最南端のラブホ? ホテル石垣・十八番街その1(日本最南端、石垣島の遊廓赤線跡01)
- 2018/09/09
- 12:33
ダイビングツアーの合間に、日本最南端、石垣島の遊廓赤線(跡)を実地調査してみましたので、紹介しましょう。
主要目的地のおおよその場所は、ユーグレナモール(古い情報ですとアヤパニモール)の北側の先、新川という字の手前の、石垣280周辺です。

なかなかこじゃれた建物。

リゾート石垣で2人部屋5500円は格安です。ビジホに泊まるより安上がり、、、ですがやっているのか???
ちなみに、犬の置物がリアルです。
主要目的地のおおよその場所は、ユーグレナモール(古い情報ですとアヤパニモール)の北側の先、新川という字の手前の、石垣280周辺です。

なかなかこじゃれた建物。

リゾート石垣で2人部屋5500円は格安です。ビジホに泊まるより安上がり、、、ですがやっているのか???
ちなみに、犬の置物がリアルです。
- 関連記事
-
- (予告)平成の沖縄珍風景・懐かしい風景00 (2019/05/25)
- ビッグな誤報の割に小さな八重山日報社本社@石垣市中心部(2019.3石垣1泊2日ダイビングツアーby NCDC別編04) (2019/03/16)
- ネイブルランド@大牟田、福岡 in 2008(全国遊郭・廃墟・珍風景等アーカイブス06・完) (2018/10/30)
- 花畑の謎の旅館@久留米、福岡 in 2008(全国遊郭・廃墟・珍風景等アーカイブス05) (2018/10/29)
- 十八番街内外の趣ある風景(日本最南端、石垣島の遊廓赤線跡04・完) (2018/09/09)
- ディープなスナック街(跡)2・十八番街その3(日本最南端、石垣島の遊廓赤線跡03) (2018/09/09)
- ディープなスナック街(跡)1・十八番街その2(日本最南端、石垣島の遊廓赤線跡02) (2018/09/09)
- 最南端のラブホ? ホテル石垣・十八番街その1(日本最南端、石垣島の遊廓赤線跡01) (2018/09/09)
- 八重山日報沖縄本島版なるものを発見w(辺野古・金武町の社交街跡(廃墟)@沖縄07) (2018/03/24)
- クラブしまやシャングリラやギャラクシー等~写真集沖縄返還1972前後の今、金武町新開地社交街@金武町04(辺野古・金武町の社交街跡(廃墟)@沖縄06) (2018/03/22)
- ホテル東京や名無しホテル、金武町新開地社交街@金武町03(辺野古・金武町の社交街跡(廃墟)@沖縄05) (2018/03/22)
- レストラントミーやスナック壺など、金武町新開地社交街@金武町02(辺野古・金武町の社交街跡(廃墟)@沖縄04) (2018/03/22)
- マカオ娯楽センターとニュー沖縄、金武町新開地社交街@金武町01(辺野古・金武町の社交街跡(廃墟)@沖縄03) (2018/03/21)
- うしなー社交街@金武町(辺野古・金武町の社交街跡(廃墟)@沖縄02) (2018/03/21)
- 辺野古社交街@名護市(辺野古・金武町の社交街跡(廃墟)@沖縄01) (2018/03/20)
スポンサーサイト
- テーマ:沖縄旅行
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:九州・沖縄の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
- CM:0
- TB:0