原文は英語で、日本語訳のもありますが、誤訳というわけではないですが、微妙に違いがあったりします。
重要ポイントをざっくりまとめると以下の通りです。
・水面でも水中でもお客さんに常時付き添う。
・すぐに手を伸ばし、浮力調節、 アシストできる位置にいる。
・個々の参加者をアシストするために短い時間 だけ目を離す以外、参加者全員をワッチする。
・写真やビデオを取るなどの活動はガイド以外の撮影専門メンバーが行う(体験ダイビングのメインガイドは撮影不可)。
要は、これらのことを守って体験ダイビングをやっているか、が「ダイビングインストラクターの体験ダイビング参加体験記」におけるチェックポイントになります。
まあ、それ以外の、商道徳・社会常識一般の問題もチェック項目ですがw
次記事以降では、グアム、沖縄の実例を紹介していきます。
- 関連記事
-
- また大阪か。エヌズに続きラスティペリカン(Rusty Perican、((株)海翔))がデート商法で業務停止だった (2018/08/19)
- 沖縄のダイビング屋夜逃げの原因になりそうな台風14号、沖縄直撃確定。 (2018/08/11)
- 沖縄のダイビング屋夜逃げの原因になりそうな台風14号 (2018/08/08)
- たびらい沖縄・沖楽掲載の各社那覇発ファンダイビングプランを指導団体基準に照らし徹底分析・比較その1 (2018/08/05)
- ポケットチェンジ利用時の約2%レートアップのコード (2018/08/01)
- タイの洞窟遭難の少年とコーチ、奇跡の発見。救出はダイビングしかなさそう。 (2018/07/04)
- 1998年、沖縄本島のダイビングショップ(那覇・宜野湾) (2018/06/09)
- ダイビングインストラクターの体験ダイビング参加体験記(ルール編) (2018/05/11)
- (予告)ダイビングインストラクターの体験ダイビング参加体験記(グアム・沖縄) (2018/05/10)
- かぼちゃの馬車で話題のスルガ銀行、ダイバーズローンをやっていたw (2018/05/06)
- なんちゃってセレブダイビング倶楽部、GWツアー中の順守事項 (2018/04/29)
- 2018年3月 沖縄本島1泊2日ダイビングツアーレポート (2018/03/24)
- 2018年2月、なんちゃってセレブダイビング倶楽部・グアムツアーレポート(手抜きレポ) (2018/03/10)
- 安全管理的に問題が多いダイビングショップ@グアム、の情報 (2017/11/07)
- 復路デルタ航空B757-200G、コンフォートプラス(17秋グアムツアーレポート06・完) (2017/11/03)