SLレトロ碓氷で活躍中のC61-20が一仕事終えて、高崎駅に停車中でした。

高崎駅ホームの東京方に妙な人だかりが。。。
行ってみると、

C61-20が。
- 関連記事
-
- 青函フェリー(共栄運輸)最新鋭船、はやぶさ船内(「はやぶさ」で行く函館若松町スナック(セキセン)2018春・青函フェリー編6) (2018/04/21)
- 青函フェリー(共栄運輸)最新鋭船、はやぶさ乗船(「はやぶさ」で行く函館若松町スナック(セキセン)2018春・青函フェリー編5) (2018/04/21)
- 青森港フェリーターミナル(青函フェリー窓口)(「はやぶさ」で行く函館若松町スナック(セキセン)2018春・青函フェリー編4) (2018/04/21)
- 青森港フェリーターミナル~青函フェリーターミナル(「はやぶさ」で行く函館若松町スナック(セキセン)2018春・青函フェリー編3) (2018/04/21)
- 青森駅から青森港フェリーターミナル(青函フェリー乗り場)へ(「はやぶさ」で行く函館若松町スナック(セキセン)2018春・青函フェリー編2) (2018/04/21)
- 青函フェリーはやぶさv新幹線はやぶさ(「はやぶさ」で行く函館若松町スナック(セキセン)2018春・青函フェリー編1) (2018/04/21)
- デルタ航空から、デルタ航空とSPGのクロスオーバープログラムの変更案内が。 (2018/04/18)
- SLレトロ碓氷・C61-20@高崎駅(上越線遊廓・廃墟巡り旅2018春番外1) (2018/04/15)
- JAL羽田沖縄那覇線のビール・アイスクリームの機内販売(辺野古・金武町の社交街跡(廃墟)@沖縄・番外編) (2018/03/25)
- デルタ航空、成田サイパン線から5月に撤退・路線廃止。日本からの直行便消滅。JALグアム線が増便は吉報だが。。。 (2018/02/25)
- デルタ航空B747-400、アメリカでも運用終了、完全退役へ。 (2018/02/25)
- JR東日本189系電車、首都圏の臨時快速運用から撤退。こちらももうすぐさよなら。。。 (2018/02/25)
- JR北海道、キハ183系、特急サロベツに続き特急北斗も終了。 (2018/02/22)
- 183系ディーゼル特急北斗、18年3月でさようなら(18年1月ついでの遊廓・赤線巡り・番外) (2018/02/18)
- 【必ずご確認ください】JALマイレージバンク会員情報の削除および継続登録についてご確認のお願い (2018/02/07)