20年前の作品をデジタルリメイクした作品です。
知り合いがいた関係で、返還直前に何度か訪問したことがある、懐かしい、ちょい前の香港の街並みが登場するという、それだけでもなかなかです。古めのミニバス、一昔前の狭い集合住宅、カイタック空港に着陸する香港アプローチの飛行機、、。
返還前の落ち着かない香港の人と街並み、、、。
ストーリー自体は現実離れ気味のやや荒っぽい流れ、基本はボーイミーツガールものですが、世間における身障者のシビアな取り扱い等、当時の香港というか東南アジアの街の雰囲気が出ています。

広東語圏の香港が中国返還を控え、ラジオで北京語講座をやっているナレーションが最後に流れますが、これがなかなか印象的です。
ちなみにこの映画、イギリスから中国への香港返還の動きを知らないと、面白みが8割減です。
- 関連記事
-
- 告白小説、その結末@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2018/08/15)
- それから@ヒューマントラストシネマ有楽町、これまた眠い韓国映画 (2018/07/15)
- 夜の浜辺でひとり@ヒューマントラストシネマ渋谷、眠い映画。メガネ先輩・鼠先輩は登場しない。 (2018/07/14)
- モリンダのタヒチアンノニジュースを解約~介護保険(要介護認定・要支援認定)をしてみました(その3)番外 (2018/07/12)
- 介護保険(要介護認定・要支援認定)をしてみました(その2) (2018/07/05)
- 介護保険(要介護認定・要支援認定)をしてみました(その1) (2018/07/04)
- トルコ人のsevgi(セブギ)さんからメールが来た、何通も(スパムメール)。。。 (2018/05/19)
- 映画メイドインホンコン(香港製造)@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2018/03/30)
- 映画ラッキー@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2018/03/29)
- 一陽来復 Life Goes On@ヒューマントラストシネマ有楽町、便乗商法映画 (2018/03/10)
- 映画「15時17分、パリ行き」@ヒューマントラストシネマ渋谷 (2018/03/10)
- 彼女がその名を知らない鳥たち@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2017/12/10)
- 永遠のジャンゴ@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2017/12/05)
- 全員死刑@テアトル新宿 (2017/12/04)
- この世界の片隅に@テアトル新宿、公開後1年のロングラン上映終了。 (2017/11/12)