さて、中国人、以前ですと、沖縄以外でもバスでの移動が一般でしたが、バスの確保の問題・運賃の問題から、今は団体でもJRのフリーパス利用が一般ですので、運が悪いと、2月16日プラスマイナス1週間は、アイヤーやウェイウェイで騒々しい事態となります。
で、この人たち、自由席を利用することもあるのですが、同車両にぶち当たるとなかなかつらいものがあります。
それを多少なりとも回避する方法は、、、、4号車が自由席なら、迷わず4号車です。
日本人もそうですが、中国人はそれ以上に、音の悪い4を嫌います。
一回、中国人団体が自由席の複数車両に分散して行列をホームで作っていたのですが、見事に4号車はスルーでした。。。

ちなみにアイヤー・ウェイウェイ集団、バゲージと服装で見当が付きます。
- 関連記事
-
- 北海道、中規模地震は頻発中。無責任な観光宣伝は地震時の対策を講じてからどうぞ。 (2018/09/15)
- 北海道地震による観光業界大打撃は、奢った北海道観光業界への天罰? (2018/09/15)
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード解約阻止作戦? キャンペーンが凄いことに。。。 (2018/08/28)
- 横手山リフト民事再生法手続きへ。長野・志賀高原スキーリゾートの惨状は因果応報。 (2018/07/16)
- デルタスカイマイルアメリカンエキスプレスカード、サービス改悪。SPGアメックスカードも同じ運命か? (2018/05/22)
- 弘前さくらまつり2018、既に桜満開??? (2018/04/18)
- 弘前さくらまつりに先立ち外濠の胴付の桜、開花;2018年4月14日 (2018/04/15)
- 中国旧正月、アイヤー・ウェイウェイの季節がやってくる。空いている自由席は何両目? (2018/02/11)
- 旅番組のみならずメディアの旅行記事・旅行番組は基本的には全てステマ、というお話 (2018/02/10)
- 浦佐スキー場閉鎖・破産に続き、スキージヤーナル廃刊・破産。スキーブームのウソ。。。 (2018/01/11)
- 北海道留寿都村、ルスツのホテルへの入湯税課税強化策が裏目、全額税収減。 (2017/12/09)
- 新千歳空港、空港管制障害で今季初の雪まつりか??? (2017/11/24)
- てるみくらぶ破産に伴うJATA弁済業務保証金制度による還付率は奇跡の3%台。 (2017/11/16)
- 破産旅行会社てるみくらぶ社長ら、三井住友銀行相手の詐欺容疑で逮捕。。。 (2017/11/08)
- 自転車操業・粉飾決算の破産旅行会社てるみくらぶ、旅行業界初の詐欺での刑事立件か? (2017/11/08)