ステマのパターンは、単なるステマ記事はなく、なかなか巧妙で、おおむね以下のようなパターンです。
1 メジャーなものをディスって、わけのわからない育毛剤のアフィリエイトリンクに誘導
2 訳のわからない育毛剤ランキングを適当に作って、ランキング上位の育毛剤のアフィリエイトリンクに誘導
3 メジャーなものを一応評価しつつ、育毛剤のアフィリエイトリンクに誘導
4 わけのわからない育毛剤をディスり、メジャーなものを評価しつつ、安価な海外個人輸入のアフィリエイトリンクに誘導
5 わけのわからない育毛剤をディスり、メジャーなものを評価しつつ、美容外科やサロンの高額ハゲ治療・施術を宣伝
このうち、4はともかく、それ以外は、全く無意味(5そのものは意味がなくもないですが、高額商法にすぎません)。
各種報道にあるとおり、日本では飲み薬はプロペシア(とそのジェネリック)・ザガーロ、塗り薬はミノキシジルの入ったリアップだけが、まともな効果が医学的に証明されているというのが、厳然たる事実です。
全く意味がないわけではないというレベルが、カルプロニウム(カロヤン)。
ちなみに、メジャーなものをディスるパターンは2つ。
一つは、副作用ですが、わけのわからない育毛剤については、副作用の発現自体のオフィシャルなデータがないので、メジャーなのが危なくて、わけのわからない育毛剤が安全という話にはなりません。そもそも、ヤバイ副作用があるものは医薬品販売の認可がでません。
もう一つは、添加物の話で、市販外用薬について、着色料が入っていて危ないような物言いを、インチキサイトはしますが、処方医薬品にも着色料は使用されてますので、筋違いな話です。
まあ、ハゲと年寄りは騙しやすいというところなのでしょう。

溺れる者は藁をもつかむ
ならぬ
毛がないハゲは水をもつける。
- 関連記事
-
- じゃらん、トリップアドバイザーでのステマ・やらせ口コミの見分け方、やってるホテル情報(詳細版) (2018/05/24)
- じゃらんなどのホテル・旅館の口コミサイトのねつ造方法(低評価口コミの削除方法) (2018/05/12)
- じゃらんの低評価口コミを削除の挙に出た、ステマ風口コミ満載のホテル (2018/05/12)
- じゃらんを使ったホテル・旅館のステマの最新のステマ手口。有料でもやらないといけない追い込まれたホテルもw (2018/05/03)
- トリップアドバイザーの口コミ、千葉県某市ホテル・旅館の珍現象w (2018/05/03)
- (番外)ハゲ釣り商品、ビタブリッドCの広告塔に、御用学者の岸博幸(慶大)が! (2017/12/10)
- イタリアに続きイギリスでも、架空のレストランが口コミサイトのトリップアドバイザーでトップレストラン評価w (2017/12/09)
- (番外)育毛剤・ハゲ対策医療SNSはステマのオンパレード (2017/12/08)
- ツアー予約のVELTRA(ベルトラ)の体験記・評価の操作。評価を手加減したらお礼がw (2017/10/31)
- ツアー予約のVELTRA(ベルトラ)の体験記・評価の操作で、消極的ステマ。未掲載の投稿例。 (2017/10/27)
- オプショナルツアー予約サイトVELTRA(ベルトラ)の体験記・評価の操作でステマ・ヤラセ。 (2017/10/26)
- トリップアドバイザー、エクセレンス認証(Certificate of Excellence)取得コンサルタントという名のステマ業者 (2017/09/30)
- インターネット広告宣伝活動支援ビジネスという名のステマ営業・逆ステマ営業、口コミサイトから政治分野に業域拡大w (2017/09/29)
- ホテル・旅館の口コミサイトの信頼性2017;じゃらん・楽天>4トラベル>トリップアドバイザー (2017/04/23)
- 食べログ騒動で露見した、近時の各種口コミサイトの「アルゴリズム」のイカサマ (2016/09/25)