このあたり、A級戦犯やら特高関係者、戦前日本社会における悪行をあっさり水に流して封印してしまう日本人と、ナチスのやらかしたことをシツコク追いかける欧州の違いが出るところです。
この映画、前半は少しグダグダですが、後半、盛り上がってきます。

いま、人権週間ということで、障害者の人権云々といったことが言われてますが、平和な日本を実感するところです、この映画を見ると。。。
音楽映画としても、なかなか楽しめますが、ジャスラックならぬカスラックの暗躍で、こういった映画をかけるのが小規模映画館では難しくなるのでしょう。
- 関連記事
-
- 介護保険(要介護認定・要支援認定)をしてみました(その1) (2018/07/04)
- トルコ人のsevgi(セブギ)さんからメールが来た、何通も(スパムメール)。。。 (2018/05/19)
- 映画メイドインホンコン(香港製造)@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2018/03/30)
- 映画ラッキー@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2018/03/29)
- 一陽来復 Life Goes On@ヒューマントラストシネマ有楽町、便乗商法映画 (2018/03/10)
- 映画「15時17分、パリ行き」@ヒューマントラストシネマ渋谷 (2018/03/10)
- 彼女がその名を知らない鳥たち@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2017/12/10)
- 永遠のジャンゴ@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2017/12/05)
- 全員死刑@テアトル新宿 (2017/12/04)
- この世界の片隅に@テアトル新宿、公開後1年のロングラン上映終了。 (2017/11/12)
- エルネスト もう一人のゲバラ@テアトル新宿。これは佳作。 (2017/11/12)
- おじいちゃん 死んじゃったって。@テアトル新宿。エンドロールに公職選挙法違反事案?? (2017/11/12)
- 超高速! 参勤交代リターンズ@デルタ航空 (2017/11/05)
- 映画パターソン(paterson)@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2017/11/05)
- 関ケ原@キネカ大森 (2017/10/16)