鶴岡遊廓跡と街並(鶴岡駅~七日町)、鶴岡ホテル、割烹三浦屋跡など@山形(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅12)
イマイチ、今の日本ではマイナーですが、昔はそれなりの都市で、鶴岡遊廓跡も含め、なかなか趣ある街並みが残っています。
一方で、多くは語りませんが裏日本ならではの、陰湿な空気が漂っており、将来的なハッテン性は???です。なにせ、トルコハワイ事件を起こした山形県ですし。そういえば、山形マット死事件などというえらく陰険な事件も、、、。そういや、山形大学でもなんかあったか。このあたり、裏日本特有なキャラクターか。。。
さて、本記事では、鶴岡駅~七日町を紹介しましょう。

ホームセンターのようなホームランド マシマ廃店舗。


有名な鶴岡ホテル。
残念ながら廃業。
そして、



割烹三浦屋跡。
いろいろな指定を受けているようで、行政もしっかり金銭的な支援をして、保全努力をすべき局面でしょう。
私有財産だから補助できない、ということではなく、この建物は国民共通の財産という発想が大切です。
まあ、裏日本の田舎の人に、この発想を持てというのはムリなようです。
それはともかく、この界隈の七日町、遊郭街の系譜のあるところですが、、、三浦屋さんの南側の筋、

何気ない風景ですが、すべてスナック(跡)のようです。。。怪しい香りが。。。
まあ、都市としての文化クオリティは酒田のほうが上なところで、逆転は困難でしょう。
- 関連記事
-
- 奥の細道、松尾芭蕉像@新白河駅(2017夏、北海道・東日本・九州遊郭・赤線巡り拾遺2) (2017/09/30)
- 鶴岡・酒田遊廓・赤線跡巡りの強力アイテム(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅別編08) (2017/09/23)
- 佐久岩村田遊廓の大門など@長野(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅17・完) (2017/09/19)
- 宇都宮、亀遊廓跡@栃木、南東北(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅16) (2017/09/19)
- 白河遊廓跡の朝@福島(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅15) (2017/09/19)
- 白河遊廓跡の夜@福島(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅14) (2017/09/19)
- 鶴岡遊廓跡と街並(双葉町)、宗吾神社なども@山形(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅13) (2017/09/18)
- 鶴岡遊廓跡と街並(鶴岡駅~七日町)、鶴岡ホテル、割烹三浦屋跡など@山形(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅12) (2017/09/18)
- 酒田遊廓跡、メインエリア2@秋田ではなく山形その3(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅11) (2017/09/18)
- 酒田遊廓跡、メインエリア1@秋田ではなく山形その2(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅10) (2017/09/18)
- 酒田遊廓跡周辺(駅前、中央町)の現役・廃墟飲み屋@秋田ではなく山形その1(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅09) (2017/09/18)
- 鷹巣赤線跡?@北秋田市(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅08) (2017/09/17)
- 第一・第二・第三新興街@青森(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅07) (2017/09/17)
- 青森グランドホテル完全解体@青森(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅06) (2017/09/17)
- (予告)新幹線から各停まで利用の夏鉄旅(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り00) (2017/09/15)