まずは、旭川稲荷小路@旭川。
前回、前々回と、夕方訪問で、客引きに追っかけまわされ、えらい目に遭いましたので、今回は万全を期して、昼間の訪問。
ですが、行程の都合で、滞在時間が40分ほどとなり、復路タクシー利用を想定していたのですが、、、
そのあたりは最後に紹介するとして、

鉄道は当の昔に廃止になったものの、名前は旭川電気軌道のままの空港バスを見送り、、、

稲荷小路なのですが、なんだか様子が変です。

「小路」になっていません。。。スナックミミなる店が一軒。

酒房富士なる店は、稲荷小路のはす向かいに移転の模様。

「小路」としては地形はともかく、店舗は1軒なので消滅。

お稲荷さんは残っていましたが、周囲は完全な空き地に。
さて、旭川滞在は40分ほど、タクシーを拾おうと表通りにでて手を挙げると、

このタクシー、歩道側車線から、二車線またいで一気に中央車線に移り、最近では経験をしたことのない見事な乗車拒否w
陸運局に言いつけるしかないレベル。合同タクシーには謝罪と賠償を要求するレベルで、この後、必死に旭川駅まで走ることになったのは言うまでもありませんw
また、完全に旭川の印象が悪くなったことは言うまでもありません。
あ、そういえば、ここ旭川は、東日本大震災の被災地をカモッた大雪りばあねっとの本拠地でしたw
- 関連記事
-
- (予告)青森・函館を「はやぶさ」で行く、函館若松町スナック(セキセン)2018春 (2018/04/18)
- 函館若松町スナック・セキセンの昼~セリカとせつこ(18年1月ついでの遊廓・赤線巡り02) (2018/02/15)
- 札幌白石遊廓跡(菊水公園)@札幌市白石区(18年1月ついでの遊廓・赤線巡り01) (2018/02/13)
- 森遊廓跡@森町(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅05) (2017/09/17)
- 函館若松町のスナック(街)、セキセンの朝(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅04) (2017/09/16)
- 函館若松町のスナック(街)、セキセンの夜(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅03) (2017/09/16)
- ソープランド函館@松風町遊廓跡、通りになっていない大門ぎおん小路、大門あかしや通り(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅02) (2017/09/16)
- 旭川稲荷小路@旭川、乗車拒否のタクシーに泣くw(2017夏・北海道・東日本遊廓・赤線巡り鉄旅01) (2017/09/16)
- 大森遊廓跡@函館、松風町~栄町~宝来町、その2(東北と北海道の遊郭・赤線・廃墟等巡り16) (2015/11/16)
- 大森遊廓跡@函館、松風町~栄町~宝来町、その1(東北と北海道の遊郭・赤線・廃墟等巡り15) (2015/11/15)
- 函館市若松町スナック(セキセン)、2015秋・昼の状況(東北と北海道の遊郭・赤線・廃墟等巡り14) (2015/11/15)
- 函館市若松町スナック(セキセン)、2015秋・夜の状況(東北と北海道の遊郭・赤線・廃墟等巡り13) (2015/11/15)
- 特選・室蘭駅近の廃?スナック、飲み屋ガイド@室蘭(東北と北海道の遊郭・赤線・廃墟等巡り12) (2015/11/14)
- ムロランコア、飲食センターほか@室蘭(東北と北海道の遊郭・赤線・廃墟等巡り11) (2015/11/14)
- 工業港町、室蘭の渋く、残念な街並み(東北と北海道の遊郭・赤線・廃墟等巡り10) (2015/11/14)