富岡二町通り遊廓・赤線跡(富岡製糸場周辺)(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏01)
当然ながら、富岡製糸場はスルーですので、そちらの情報をお探しの方はスルーがよろしいかと(二次交通に関する有益な情報は別編にて公開します)。
閑話休題、忖度世界遺産、次は大阪維新の会への忖度か?
さて、富岡二町通り遊廓・赤線跡ですが、富岡製糸場の北東エリアになります。
まずは第一弾として、駅よりのほうを紹介します。
このあたりのアイコンは、萬屋料理店。



間口のほうは改装してありますが、隣が空き地になった関係で、奥のレトロ感が明白に。
遊廓・赤線街につきものの、御金処というか質屋さんの看板。


今、電話は質草にならないですので、いつの看板でしょうか???

渋い路地がたくさんあります。

一応メインの通り。

パチンコ屋跡。

パチンコ屋跡を別の角度から。隣の歯科医院も渋いです。
感じとしては、工場・駅間に、様々な業態がごちゃっと存在していたようで、「遊郭街」というより、ススキノっぽい町だったようです。
- 関連記事
-
- 青森グランドホテル跡、完全更地。。。@青森(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅パート2、その01) (2017/08/11)
- (予告)あんず旅館跡、青森銀行浅虫支店跡、沼宮内・花巻・北上の遊廓・繁華街(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅パート2、その00) (2017/08/09)
- 桐生の趣ある街並み・旅館初花ほか遊廓赤線繁華街跡(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏06・完) (2017/08/07)
- 太田市の趣ある街並み、遊郭・赤線跡など(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏05) (2017/08/06)
- 下仁田宿の趣ある街並み(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏04) (2017/08/05)
- 一ノ宮宿のお女郎坂@上州一ノ宮貫前神社、富岡(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏03) (2017/08/05)
- 富岡二町通り遊廓・赤線跡(富岡製糸場周辺)2(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏02) (2017/08/01)
- 富岡二町通り遊廓・赤線跡(富岡製糸場周辺)(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏01) (2017/07/31)
- 次回予告・グンマーの遊廓・珍風景巡り2017夏00 (2017/07/30)
- 北東北遊廓等巡りのための便利な二次交通情報(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編07・完) (2017/07/24)
- 善導寺@二戸、葵の紋と亀の紋?(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編03) (2017/07/23)
- 盛美館と庭園@平川市、これは凄い!(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編02) (2017/07/20)
- 盛美園・盛美館と猿賀公園の口パク鯉の入れ食い@平川市、これは凄い!(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編01) (2017/07/18)
- 三戸桐萩遊廓跡04・遊郭中心部の有名物件、但し危険(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅06) (2017/07/09)
- 三戸桐萩遊廓跡03・遊郭中心部へ(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅05) (2017/07/06)