盛美園・盛美館と猿賀公園の口パク鯉の入れ食い@平川市、これは凄い!(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編01)
題して、盛美園・盛美館と猿賀公園の口パク鯉の入れ食い@平川市w
まず、盛美園。

地元の豪農の庭園ですが、京都の寺院にあるような、立派な庭です。
そして、その中にあるのが、盛美館。

二層の建物で、一階が和風、二階が洋風という、本来的な意味でユニークな建物です。
残念ながら、設計者がだれかわからないようですが、有名人の手によるものだと、国重文以上は確定といった代物です。
カネにモノを言わせた世界遺産より遥かに価値がある気がします。
で、近くに猿賀公園というのがあるのですが、そこの池がまたイケてますw

何やらレトロな自販機、鯉のエサが売ってます。

「えさあたえ場所」。
えさやり場ではないようです。。。
で、ここでは、

半狂乱状態の鯉の口パクが見れます。
- 関連記事
-
- 一ノ宮宿のお女郎坂@上州一ノ宮貫前神社、富岡(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏03) (2017/08/05)
- 富岡二町通り遊廓・赤線跡(富岡製糸場周辺)2(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏02) (2017/08/01)
- 富岡二町通り遊廓・赤線跡(富岡製糸場周辺)(グンマー(群馬)の遊廓・珍風景巡り2017夏01) (2017/07/31)
- 次回予告・グンマーの遊廓・珍風景巡り2017夏00 (2017/07/30)
- 北東北遊廓等巡りのための便利な二次交通情報(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編07・完) (2017/07/24)
- 善導寺@二戸、葵の紋と亀の紋?(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編03) (2017/07/23)
- 盛美館と庭園@平川市、これは凄い!(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編02) (2017/07/20)
- 盛美園・盛美館と猿賀公園の口パク鯉の入れ食い@平川市、これは凄い!(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅別編01) (2017/07/18)
- 三戸桐萩遊廓跡04・遊郭中心部の有名物件、但し危険(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅06) (2017/07/09)
- 三戸桐萩遊廓跡03・遊郭中心部へ(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅05) (2017/07/06)
- 三戸桐萩遊廓跡02・富田修歯科医院他趣ある建物(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅04) (2017/07/05)
- 三戸桐萩遊廓跡01・三戸駅前のカップヌードル自販機、工藤旅館跡等(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅03) (2017/07/05)
- 二戸福岡長嶺遊廓跡@岩手(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅02) (2017/07/04)
- 一戸北館遊廓跡(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅01) (2017/07/03)
- 一戸・二戸・三戸遊廓と大穴観光地平川市巡りの旅(2017夏・北東北遊廓等巡りの旅00) (2017/07/02)