
現在整備中! 富岡町復興拠点、の横断幕の向こうに、なにやらメルヘンチックな建物が。

いきなりシンデレラ城? ディズニーランドホテル? が出現です。
福島第二原子力発電所の地元対策・PR施設、東京電力エネルギー館です。
現在は、東電の現地事務所的に使われているようですが、、、とんでもない施設を作っていたようです。。。
地元的には東電様様だったことがよくわかります。
無駄にデカいこの施設、固定資産税だけでもかなり地元に落ちているはずです。
このような施設や、東北新幹線での福島県内駅乗降客のマナーの異様な悪さを見ると、同情心も冷却状態になってしまいます。
- 関連記事
-
- 大町銀座のスナック、亀の湯@一関市、岩手県(2017東北遊廓・廃墟春旅07) (2017/04/09)
- ホテルアピア跡?、いわぶち屋旅館など@一関市、岩手県(2017東北遊廓・廃墟春旅06) (2017/04/09)
- 駅近の白衣の天使、パブスナッククルーズ@一関市、岩手県その1(2017東北遊廓・廃墟春旅05) (2017/04/09)
- 横手ユニオンデパート(パチンコミリオン)跡@秋田県横手市(2017東北遊廓・廃墟春旅04) (2017/04/08)
- 横手市馬口労町遊郭跡@秋田県その2、メインエリア(2017東北遊廓・廃墟春旅03) (2017/04/08)
- 横手市馬口労町遊郭跡@秋田県その1(2017東北遊廓・廃墟春旅02) (2017/04/07)
- さくら野仙台店(豊ビル、(株)エマルシェ)、破産デパート(2017東北遊廓・廃墟春旅01) (2017/04/05)
- 福島富岡町のシンデレラ城? 東京電力エネルギー館跡(常磐線JR代行バスの旅06) (2017/04/01)
- 高線量の帰宅困難区域ゾーンの廃墟、コンビニ、パチンコ屋跡など(常磐線JR代行バスの旅05) (2017/04/01)
- 大変な状況の福島原発被害地、町ごと廃墟化の現況(予告) (2017/03/23)
- 鷹巣の松葉町・末吉町@北秋田市(北東北遊廓赤青線巡り?の旅02) (2017/02/18)
- 第三新興街(ダイサン)、最新地図@Feb.2017、青森市(北東北遊廓赤青線巡り?の旅01) (2017/02/13)
- 高田世界館(旧高田日活)、三光館@上越市(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物06) (2017/02/12)
- 宇都宮本町・河原町の夜、旅館藤江も(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物05) (2017/02/11)
- 直江津遊廓跡@上越市(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物04) (2017/02/11)