もっとも、鉄道痕跡も鉄道事業を完全廃止ということで、施設を地元自治体に譲渡、ということですので、今後、どうなるかという話もあります。
それでは、大館駅周辺の遺構を紹介しましょう。

駅名プレート。大館駅です。

踏切跡。一時停止の必要はありません。

廃線跡を訪ねて状態です。
- 関連記事
-
- 高田世界館(旧高田日活)、三光館@上越市(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物06) (2017/02/12)
- 宇都宮本町・河原町の夜、旅館藤江も(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物05) (2017/02/11)
- 直江津遊廓跡@上越市(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物04) (2017/02/11)
- 水戸市奈良屋町(宮町)遊廓跡(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物03) (2017/02/07)
- 水戸大工町遊廓跡、ソープクィーンシャトー跡なども(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物02) (2017/02/07)
- 中央町・糸川赤線跡@熱海市その2(2017中部3県遊廓跡巡り旅12) (2017/01/29)
- ホテルサウスベイ、破たんジョイントタワー@熱海その1(2017中部3県遊廓跡巡り旅11) (2017/01/29)
- 小坂精練(株)小坂鉄道小坂線大館駅 (2016/09/10)
- 長岡遊廓跡その2@長岡市、新潟 (2016/08/28)
- 長岡遊廓跡その1@長岡市、新潟 (2016/08/28)
- 青森駅前のアウガ(AUGA)@青森市、ついに法的整理、閉館へ。 (2016/08/20)
- 横田遊郭跡@松本市(長野県松本市の遊廓赤線跡(土井尻・横田)の旅02) (2016/07/29)
- 土井尻(大手2丁目)赤線跡@松本市(長野県松本市の遊廓赤線跡(土井尻・横田)の旅01) (2016/07/25)
- アウガ、サンフレンドビル、そして青森グランドホテル解体現場@青森(2016東北赤線(遊郭)・廃墟・鉄・飲旅08) (2016/07/10)
- 大館遊郭その2(2016東北赤線(遊郭)・廃墟・鉄・飲旅07) (2016/07/10)