それでは、早速、長岡遊廓その1@長岡市、新潟としてメイン部分を紹介しましょう。
この長岡遊郭跡、目標は、今重旅館、京屋旅館という現役の旅館となり、おおよそ、長岡駅から徒歩20分ほどです。

てれてれ歩いていくと、細い路地から、いきなり広い道が出現。

今重旅館。

京屋旅館。

趣ある民家1

趣ある民家2。
次記事では、遊郭周辺の面白い風景を紹介しましょう。
- 関連記事
-
- 直江津遊廓跡@上越市(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物04) (2017/02/11)
- 水戸市奈良屋町(宮町)遊廓跡(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物03) (2017/02/07)
- 水戸大工町遊廓跡、ソープクィーンシャトー跡なども(2017関東信越遊廓跡・珍建物見物02) (2017/02/07)
- 中央町・糸川赤線跡@熱海市その2(2017中部3県遊廓跡巡り旅12) (2017/01/29)
- ホテルサウスベイ、破たんジョイントタワー@熱海その1(2017中部3県遊廓跡巡り旅11) (2017/01/29)
- 小坂精練(株)小坂鉄道小坂線大館駅 (2016/09/10)
- 長岡遊廓跡その2@長岡市、新潟 (2016/08/28)
- 長岡遊廓跡その1@長岡市、新潟 (2016/08/28)
- 青森駅前のアウガ(AUGA)@青森市、ついに法的整理、閉館へ。 (2016/08/20)
- 横田遊郭跡@松本市(長野県松本市の遊廓赤線跡(土井尻・横田)の旅02) (2016/07/29)
- 土井尻(大手2丁目)赤線跡@松本市(長野県松本市の遊廓赤線跡(土井尻・横田)の旅01) (2016/07/25)
- アウガ、サンフレンドビル、そして青森グランドホテル解体現場@青森(2016東北赤線(遊郭)・廃墟・鉄・飲旅08) (2016/07/10)
- 大館遊郭その2(2016東北赤線(遊郭)・廃墟・鉄・飲旅07) (2016/07/10)
- 大館遊郭その1(2016東北赤線(遊郭)・廃墟・鉄・飲旅06) (2016/07/10)
- 鷹ノ巣赤線跡?(2016東北赤線(遊郭)・廃墟・鉄・飲旅05) (2016/07/10)