fc2ブログ

国内外の旅行、鉄道、城、遊廓、廃墟、ダイビング関係、他の情報ブログです。嫌がらせ禁止w なお、記事の転載等は厳禁、でないので引用明示の上、自由にどうぞ。また、限定記事を読みたい方は倶楽部HP内を探してください。We offer diving information and travel information in Japan. Moreover, we do individual help for foreigners free of charge.

プロフィール

世界潜水旅行倶楽部

Author:世界潜水旅行倶楽部
世界潜水旅行倶楽部が、日本や世界の旅行先を紹介します。なお、画像は原則としてサムネイル設定でクリックすると大きくなります。
※おことわり
・本ブログの記事や画像の転載、二次使用、流用などは営利利用以外は基本的には自由にどうぞ(引用元がココと明示願います。また、連絡を事後にでもしてくれるとうれしいです)。
・本ブログに対するいちゃもん・いやがらせ・削除要請の類は社名も含め、全情報を公表しますのでご承知おきください。
・本ブログの内容は、個人的意見等であり(当然ながらステマの類は皆無、FC2の仕様以外のアフィリエイトリンクなし、)本倶楽部以外の所属・関係機関等の公的見解ではありません。また、内容の正確性については細心の注意をしていますが、完全な正確性を保証するものではありません(なお、無断転用対策として意図的に誤字を放置している場合あり)。
・【警告】検索エンジンでの検索結果反映を妨害する行為は偽計業務妨害罪に該当するものですのでおやめください(当該行為に及んでいる業者さんのIP等は把握しています)。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

0 コメント

大人の18きっぷ旅、コンビニではビールではなく日本酒(地酒)を買おう(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・参考情報編03)

18きっぷ旅の18きっぱーのいでたちの標準形は、スニーカー・リュック・コンビニの袋、で、コンビニでの購入品はというと、パンやおにぎりにソフトドリンクといったところ。ですが、18きっぷの乗換駅でコンビニに立ち寄るならば、是非、日本酒に着目です。全国チェーンコンビニでも、各県ごとに地酒をちゃんと扱っています。以下はファミリーマートで購入。花の舞生貯蔵by花の舞酒造@沼津、静岡。濃姫の里隠し吟醸by清州桜酒...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

18きっぷ・沼津駅乗り換えの利点(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・参考情報編02)

今回はホームライナー浜松利用でしたので、沼津乗換でしたが、沼津乗換で、ラチ外で買い物、特に食料の買い出しというのは、なかなか悪くありません。駅が小さく、かつ駅前が夜まで意外と充実、観光客があまり多くない、ということで、ローカル価格で夕食が調達可能なのですが、夕刻ですと弁当類が安くなっており、更に安く調達可能に。そもそも、沼津は海産物で有名です。寿司と天ぷらと日本酒で、締めて1500円ほど。18きっ...
記事の続きを読む
0 コメント

近江鉄道1デイスマイルチケット・八日市延命新地訪問ツール(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・参考情報編01)

八日市などの滋賀県内東部を展開する場合、近江鉄道を使うことになりますが、これが普通運賃となるとビックリするくらい高いです。高い割にノロいというシロモノです。なんせ、乗車時間は長いものの大した距離ではない、近江八幡・八日市が片道450円とビックリ価格。。。で、登場は近江鉄道1デイスマイルチケット。880円ですので、近江八幡・八日市往復で元が取れます。もっとも、せっかく買ったのだからと言って元を取ろう...
記事の続きを読む
0 コメント

銚子田中町のカオス(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・銚子田中町編)

地域の力が低迷気味の伝統ある港町の銚子ですが、銚子田中町という(旧)繁華街の現在のカオスを紹介しましょう。有名なピノキオ。有名な青春。映画館か劇場跡風の建物。タイ系の店が強いです。ハピネスの看板の文字が、なかなか凝ってます。この一角は中国系。意外?なことに、生きている店がそこそこあったりします。...
記事の続きを読む
0 コメント

大津市長等・柴屋町遊廓跡4;その他の趣ある建物(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・本編12完)

平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・本編12完、として大津市長等・柴屋町遊廓跡4;その他の趣ある建物です。柴屋町遊廓跡からJR大津駅への帰路で見つけた建物を紹介しましょう。有名な?長崎食堂。町家が。単体の好物件。木造3階建て。大津、というといじめ自殺事件が、閉鎖的な地域性が背景との指摘もあり、また、あまり体感治安がよくない感じもするところで、近畿のなかでは、活力に欠ける感が非常に強いです。ま、...
記事の続きを読む
0 コメント

大津市長等・柴屋町遊廓跡3;メイン通りの枝道の建物群(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・本編11)

大津市長等・柴屋町遊廓跡3として、メイン通りから東西に基本的に入っている枝道の趣深い建物群を紹介しましょう。このあたり、権利関係がややこしそうで、古くからの建物が残っている感じです。また、現行の建築関係法令では、再築が無理筋の建築物が並んでいます。どんどん奥に入ってみましたが、魔界風の展開に。突き当りの民家も飲み屋のようです。別の筋はというと、看板にワインバーヒデノヤとあったところ。ここは、路地が...
記事の続きを読む
0 コメント

大津市長等・柴屋町遊廓跡2;メイン通りの建物群(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・本編10)

JR大津駅から長等2丁目・3丁目の柴屋町遊廓跡へのアプローチはいろいろな徒歩ルートがありますが、一応の目印が、相撲料理神雷(これ自体は趣ある建物ではない)で、この通り、そしてこの通りとクロスする通り、路地が見どころです。まずは、メイン通りの建物群でメジャーなものを紹介しましょう。相撲料理神雷の北側2軒が見もの。洋風。のとなりは、和風。更に北側に行くと、、最有名物件。非常に残念な状況。1階部分がオープ...
記事の続きを読む
0 コメント

大津市長等・柴屋町遊廓跡1;周辺の街並み(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・本編09)

平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・本編の締めくくりは、大津市長等・柴屋町遊廓跡。実はここも、微妙に、JRよりも京阪のほうが便が良く、18きっぱー泣かせだったりしますが、JR大津駅からもアクセス不能ではありませんので頑張ります。。。目標地は長等(ながら)2丁目あたりですが、ここではまず、周辺と駅までのアクセスにおける、趣深いものを紹介しましょう。まずは、京町周辺。駅直ぐの建物の屋根に大穴。一...
記事の続きを読む
0 コメント

八日市延命新地3・新地中心エリアその2(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・本編08)

八日市延命新地3・新地中心エリアその2ということで、該地の路地を歩きます。街並みそのものが京都チックな感じです。更地になったところの過去の建物が気になるところ。。。廃業済みと思われる飲み屋。八日市延命新地の新地中心エリアですが、地元市がなかなか偉いのが、往時の繁華街の雰囲気自体の価値を認識し、補助金も含め、町家の維持を図ろうとしています。...
記事の続きを読む
0 コメント

八日市延命新地2・新地中心エリアその1(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・本編07)

招福楼の南側(八日市駅から見ると裏手)が八日市延命新地中心エリアということになりますが、ここは、一般的な遊廓跡のように中心の通りがドーンとある形態ではなく、路地が四方八方に走っています。いい感じですが、、、空き家強制解体法適用レベル。。。タイルが妙な感じ。オリジナルの空き地。イベント広場か?和風のまずまずの状態の建造物も健在。大事にしてもらいたいものです。とはいえ、更地化も着実に進んでいます。まあ...
記事の続きを読む

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新記事

パチンコ・イースペース(Eスペース)石垣店跡@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編03)
残念なオーシャンビューの部屋と残念トロピカルな朝食@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編02)
廃便器の山@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編01)
ハワイ・ワイキキのシェラトン、ロビー階で日本人男68歳、強盗に遭う(231125)。
バーノブ bar NOBU@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・飲食編02)
バーサマーグラス@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・飲食編01)
2日目は竹富島周辺各ポイント3本;イソマグロ。カスミアジ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編02)
1日目は大崎@石垣島各ポイント3本;カメ、ウツボ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編01)
津波注意報全面解除も、231202・03のフィリピン、ミンダナオ島東の地震は実は2回発生、午前中はマリンスポーツ、釣りはやめとけ。
映画花腐し(はなくたし)@テアトル新宿(良作-)/23年48本目
スマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手04;同等他機種との比較
スマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手03;イオンモバイルのSIMは使えるか?
MNPでスマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手02;android13へ・各種ダウンロード実行
MNPでスマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手01;入手への道
復路;石垣・羽田はANAのB787-9(78G)プレミアムクラス(2023年11月石垣ダイビング・旅程編04)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村