2018年
03月
31日 13:45
0
コメント
能登仁(のと仁)旅館と山甚旅館・分水地蔵堂遊廓@燕市その2(上越線遊廓・廃墟巡り旅2018春02)

分水地蔵堂遊廓@燕市その2として、遊廓やら料理店やらもあった、分水繁栄時代の名残を紹介しましょう。まずは、能登仁(のと仁)旅館と山甚旅館です。さて、分水ですが、おいらん道中と桜はさておき、いまは隣の寺泊の知名度が、観光客向けの魚販売故、高いようですが(このあたり、メディアを使ったステマ的な戦略が功を奏したといった感があるところですが、)信濃川の改良工事でにぎわったのは、実はこっちのほうだったりしま...
記事の続きを読む
スポンサーサイト