fc2ブログ

国内外の旅行、鉄道、城、遊廓、廃墟、ダイビング関係、他の情報ブログです。嫌がらせ禁止w なお、記事の転載等は厳禁、でないので引用明示の上、自由にどうぞ。また、限定記事を読みたい方は倶楽部HP内を探してください。We offer diving information and travel information in Japan. Moreover, we do individual help for foreigners free of charge.

プロフィール

世界潜水旅行倶楽部

Author:世界潜水旅行倶楽部
世界潜水旅行倶楽部が、日本や世界の旅行先を紹介します。なお、画像は原則としてサムネイル設定でクリックすると大きくなります。
※おことわり
・本ブログの記事や画像の転載、二次使用、流用などは営利利用以外は基本的には自由にどうぞ(引用元がココと明示願います。また、連絡を事後にでもしてくれるとうれしいです)。
・本ブログに対するいちゃもん・いやがらせ・削除要請の類は社名も含め、全情報を公表しますのでご承知おきください。
・本ブログの内容は、個人的意見等であり(当然ながらステマの類は皆無、FC2の仕様以外のアフィリエイトリンクなし、)本倶楽部以外の所属・関係機関等の公的見解ではありません。また、内容の正確性については細心の注意をしていますが、完全な正確性を保証するものではありません(なお、無断転用対策として意図的に誤字を放置している場合あり)。
・【警告】検索エンジンでの検索結果反映を妨害する行為は偽計業務妨害罪に該当するものですのでおやめください(当該行為に及んでいる業者さんのIP等は把握しています)。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

0 コメント

上越新幹線開業35周年記念弁当@東京駅(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬駅弁編1)

今回の旅では、1泊で3食と、駅弁を多用しましたので、北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬駅弁編として紹介します。まずは、上越新幹線開業35周年記念弁当@東京駅。残念ながら、ただの幕の内弁当でしたw...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

税金・義援金が飲み代に? 飲み屋増殖中のいわき市@福島(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬08)

福島の浜通り地方というと、今でこそ、東日本大震災で変な同情を集めているのですが、もともと炭鉱町と港でガラが悪く、DQNエリアで定評があったところです。現に、今でも常磐線のお客のガラが悪いことがそれを物語っています。ちなみにこの地域、ある意味、2度のエネルギー革命(石炭がコケ、原発でコケ)となっており、いずれも国家が救済、、、なんとも、、、です。一時期、週刊誌で、いわきのパチンコ屋が大繁盛、といった記事...
記事の続きを読む
0 コメント

いわき市久之浜@福島、税金の無駄使いとパチンコ屋の風景(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬07)

いわき市久之浜@福島、というと、川の河口近く、波当たりの強いところ、そして低地ということで、東日本大震災で津波にかなりの家がもっていかれたエリアですが、その現状は?駅は、久之浜ではなく、久ノ浜。完全にオーバースペックな公衆トイレ。何を考えているのやら。。。大胆不敵にも、大規模区画整理か。。。この地域で最も繁盛している店舗がパチンコ屋。。。どさくさに紛れて、やたら広い幅・歩道の道路を作っています。復...
記事の続きを読む
0 コメント

新潟、糸魚川市の平成28年大火災現場跡(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬06)

北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬、被災地編として、まずは、新潟、糸魚川市の平成28年大火災現場跡を。ニュース的には、火元の人の刑事裁判やらイベントネタやらがたまに報道されるくらいで、影が薄いのですが、再建は進んでいるのか???糸魚川駅には、「がんばろう糸魚川」。ニュースにもなっていた酒蔵の再建。イベント広場ですが、、、人気なし。それ以外はというと、、、いまいち、再建が進んでいない状況です...
記事の続きを読む
0 コメント

若松市遊廓@会津若松市、福島(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬05)

新潟から磐越西線快速あがので向かったのは、若松市遊廓@会津若松市。只見線の七日町の東側直ぐのところなのですが、本数がいかんせん少なく、徒歩で20分強、歩きます。残っている趣ある建物は、旅館やなぎ屋くらいということですが。。。いきなり駅徒歩2分で、設置後40年?のたばこの自動販売機。となりは「はがねや」。もっとも、向かいにスナック初夢あり、とカオス状態の会津です。本当に店頭パネルのおねいさんはいるの...
記事の続きを読む
0 コメント

新津遊廓@新潟その2~メイン通り・川沿い(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬04)

新津ショッピングプラザ先の橋を渡った先が、新津遊郭跡@新潟なのですが、振り返ってみると、趣深い建物が。。。戻ってみると、割烹一楽。一応やっていそうです。その周辺もなかなか面白いです。旅館三国屋。改装済みですが、飲み屋。寄り道してしまいましたが、川を渡ります。花屋旅館。趣深い建物。手前が駐車場になったので全貌が明らかに。よく見ると、川沿いには面白い風景が。妙に大きな赤い屋根が。アパートでしたが「松葉...
記事の続きを読む
0 コメント

新津遊廓@新潟その1~周辺の飲み屋風情(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬03)

鉄道の街、新津。古くは交通の要衝として、繁栄したところですが、今は新潟市の一部になってしまってます。地方都市の常として、廃れ気味ですが、昔の栄華の名残も残っているところ。本記事では、新津遊郭@新潟の前座として、現役退役の飲み屋等を紹介しましょう。サロンクラウン。古い民家の改造っぽいです。飲み屋通り。昔はパチンコ屋などが入ったレジャービル?ヤングキャバレー クィーン。ヤングが出てきそうにありませんが...
記事の続きを読む
0 コメント

富山遊廓・赤線跡~新世界(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬02)

閉鎖的という話のある、富山県ですので、不審者扱いされる可能性あり、ということでちゃちゃっとフィールドワーク。ということで富山遊廓・赤線跡~新世界、です。当然ですが、新世界と言っても、ドボルザークとは全く関係ありません。北側の看板。新世界の南側の通り。南側入り口付近。新世界のメイン通り。小鹿のバンビ。生死不明。タイルで有名ですが、後付け?周辺にある神社の門前飲み屋。それはともかく、富山、なかなか残念...
記事の続きを読む
0 コメント

魚津遊廓跡@富山と旭豊社(北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬01)

北陸・東北の遊廓・赤線跡と被災地の旅2017冬、トップバッターは、魚津遊廓跡@富山。閉鎖的と評判の富山にあって、コメ強盗(米騒動)など、アバンギャルドな動きで名高い地です。駅ですが、地方都市にありがちな寂しい雰囲気。駅前を散策しますと、ポパイとオリーブ。なんの業種なんでしょう?以前は何だったか興味深い形状の建物。医院? 旅館?さて、目的地ですが、日本カーバイドの西南西、地図上でも非常にわかりやすい、田...
記事の続きを読む

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新記事

パチンコ・イースペース(Eスペース)石垣店跡@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編03)
残念なオーシャンビューの部屋と残念トロピカルな朝食@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編02)
廃便器の山@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編01)
ハワイ・ワイキキのシェラトン、ロビー階で日本人男68歳、強盗に遭う(231125)。
バーノブ bar NOBU@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・飲食編02)
バーサマーグラス@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・飲食編01)
2日目は竹富島周辺各ポイント3本;イソマグロ。カスミアジ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編02)
1日目は大崎@石垣島各ポイント3本;カメ、ウツボ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編01)
津波注意報全面解除も、231202・03のフィリピン、ミンダナオ島東の地震は実は2回発生、午前中はマリンスポーツ、釣りはやめとけ。
映画花腐し(はなくたし)@テアトル新宿(良作-)/23年48本目
スマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手04;同等他機種との比較
スマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手03;イオンモバイルのSIMは使えるか?
MNPでスマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手02;android13へ・各種ダウンロード実行
MNPでスマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手01;入手への道
復路;石垣・羽田はANAのB787-9(78G)プレミアムクラス(2023年11月石垣ダイビング・旅程編04)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村