fc2ブログ

国内外の旅行、鉄道、城、遊廓、廃墟、ダイビング関係、他の情報ブログです。嫌がらせ禁止w なお、記事の転載等は厳禁、でないので引用明示の上、自由にどうぞ。また、限定記事を読みたい方は倶楽部HP内を探してください。We offer diving information and travel information in Japan. Moreover, we do individual help for foreigners free of charge.

プロフィール

世界潜水旅行倶楽部

Author:世界潜水旅行倶楽部
世界潜水旅行倶楽部が、日本や世界の旅行先を紹介します。なお、画像は原則としてサムネイル設定でクリックすると大きくなります。
※おことわり
・本ブログの記事や画像の転載、二次使用、流用などは営利利用以外は基本的には自由にどうぞ(引用元がココと明示願います。また、連絡を事後にでもしてくれるとうれしいです)。
・本ブログに対するいちゃもん・いやがらせ・削除要請の類は社名も含め、全情報を公表しますのでご承知おきください。
・本ブログの内容は、個人的意見等であり(当然ながらステマの類は皆無、FC2の仕様以外のアフィリエイトリンクなし、)本倶楽部以外の所属・関係機関等の公的見解ではありません。また、内容の正確性については細心の注意をしていますが、完全な正確性を保証するものではありません(なお、無断転用対策として意図的に誤字を放置している場合あり)。
・【警告】検索エンジンでの検索結果反映を妨害する行為は偽計業務妨害罪に該当するものですのでおやめください(当該行為に及んでいる業者さんのIP等は把握しています)。

最新記事

カテゴリ

0 コメント

橋本遊廓@橋本宿その3(三都遊廓・赤線・珍風景巡り03)

橋本宿は、正規の宿場というより中間のあいまいな宿ということだったらしいが、なかなかどうして、すばらしい街並みだ。ちょうど、京街道のメイン通りはこんな感じ。この建物は、1ブロックあり、片側が街道に面している(裏側から見た図)。遊廓跡ということで、評価は低いのかもしれないが、京都のクラシックな街並みとしては、祇園あたりに勝るとも劣らない。田舎の裏山に普通に生えているマツタケのようなものか???...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

橋本遊廓@橋本宿その2(三都遊廓・赤線・珍風景巡り02)

さて、天寿荘というのは、橋本駅の大阪方踏切・川の反対側のところにあるのだが、川側のほうが、「京街道」。で、何かが隠れてる?立派な建物が。。。一部、残念ながら駐車場にもなっているが、堂々とした遺構が、駅徒歩1分のところに。歯抜けになりつつあるも、結構残っている。おしゃれな入り口。おそらくこれを今作ると、100万円コース(というかつくれないだろう)。もともとは飲食系の店舗だった、「相綴食品衛生協会会員...
記事の続きを読む
0 コメント

橋本遊廓@橋本宿その1(三都遊廓・赤線・珍風景巡り01)

そうだ京都へ行こう、ではなくそうだ京都遊廓へ行こう、企画の第一弾は、橋本遊廓@橋本宿。羽田から伊丹、モノレールで門真市にでて、そこから京阪で橋本までというルート。土地勘のない人間には、関西の大ターミナルの乗換えがなく楽なのだがモノレールがのろく、門真市も橋本も、基本は各駅停車しか停まらないレベルなので、結構時間がかかる。でまずは、橋本遊廓跡のさわりを。全体像がわかる地図。駅前の割と有名な食堂。大阪...
記事の続きを読む
0 コメント

枚方、中書島、橋本、五条楽園、大和郡山、生駒、石川を散策+立命館大学(三都遊廓・赤線・珍風景巡り00)

往復飛行機で大幅時間節約+スルッとKANSAIで旅費節約で、1泊にもかかわらず回りまくった三都遊廓・赤線・珍風景巡り。枚方、中書島、橋本、五条楽園、大和郡山、生駒に加え、滋賀の石山のほうまで足を伸ばすハッスル振りだったが、いずれもなかなか見所があり、非常に興味をそそる街並みで、時間がいくらあっても足りない状況。。。一般的な観光地は、、、二条城とか平城京は見ています、当然車窓からですが。さて、実際の経路は...
記事の続きを読む
0 コメント

『モノスゴ愛知でマツ券』お支払いのご案内;当選通知到着

管理人の場合、プレミアム宿泊券の有無に関わらず年間30泊以上、ホテル泊まりなので、宿泊需要の喚起という政策効果としてはゼロな、あべちゃんのプレミアム宿泊券ばら撒き企画だが、神奈川に引き続き、愛知でも当選だ。家族やらイヌやらネコの名前を動員してとかいうせこいことをせず、1県1件の申込みという正々堂々の対応での当選だったりするのは、結構、運がいいのか???(当選通知メール(抜粋))このたびは、愛知県プ...
記事の続きを読む
0 コメント

「千葉・館山市の国民宿舎「松庵」を市が入札売却することに、現借り手の業者がいちゃもん?」にいちゃもん?

「千葉・館山市の国民宿舎「松庵」を市が入札売却することに、現借り手の業者がいちゃもん?」の記事について、どこの誰かは知らないが、唐突に以下の青い内容のものを送りつけてきた。調べてみると、毎日新聞の中島さんなる地元記者の記事。まあ、市が一般競争入札で売ることを肯定した記事に対する反論のつもりか? 良く分からないが、「・悪質業者・団体さんからのいちゃもん・いやがらせの類は社名も含め、全て公表しますので...
記事の続きを読む
0 コメント

休日おでかけパスとスルッとKANSAI 2DAYパス;遊廓赤線跡巡りの強力ツール

遊廓赤線跡巡りにおいては、路地裏的なところを散策する必要がある、また、徒歩での行動が原則になるということで、当該地域では公共交通機関利用を原則とせざるを得ないが、このあたりの交通費節減ときっぷを買う手間、運賃を確認する手間を省くと言う意味で、有効なのが、各地の「フリーきっぷ」の類だ。ここでは、有用なやつを2つほど紹介しよう。休日おでかけパスJR東日本の首都圏近郊がのり放題、当日購入可だ。小田原、八王...
記事の続きを読む
0 コメント

橋本、五条楽園、大和郡山を散策(三都遊廓・赤線・珍風景巡り):予告

ここのところ、東日本の遊廓・赤線・珍風景巡りが続いていたので、今回は、橋本、五条楽園、大和郡山といった、三都遊廓・赤線・珍風景巡りを敢行。ぼちぼち、記事をアップしたい。...
記事の続きを読む
0 コメント

千葉・館山市の国民宿舎「松庵」を市が入札売却することに、現借り手の業者がいちゃもん?

千葉・館山市の国民宿舎を市が入札売却する方針を示したところ、現借り手の業者(館山市の業者)がいちゃもん、早い話がオレに随意契約で売れということを言っているとの報道があった。「じゃらん」ですら3点台の評価の宿なので、経営を抜本的に変えたほうがうまくいく感じがあるが、それはともかく、入札売却をやめるよう、議会が動くのは基本的にはNGだろう。借り手の業者と議員がつるんで、市に方針を変えさせた(変えるよう働...
記事の続きを読む
0 コメント

愛想ない・汚い・ボロイのAKB、マクドナルドならぬマクダメダー。復活は困難か?

経営的に総じて、右肩下がりの状況にあるマクドナルド。めったに行かないのだが、成田から遊びで海外に出かけるときに必ず寄っている店舗がある。もちろん、ハンバーガーが食べたいというわけではなく、改善が進んでいるかどうか、定期的に観察するために立ち寄っているものだ(日マクから経営指導料をもらいたいところだw)で、ここ半年、何回か立ち寄った結論からいうと、愛想ない・汚い・ボロイのAKBが、マクドナルド。マク...
記事の続きを読む

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村