fc2ブログ

国内外の旅行、鉄道、城、遊廓、廃墟、ダイビング関係、他の情報ブログです。嫌がらせ禁止w なお、記事の転載等は厳禁、でないので引用明示の上、自由にどうぞ。また、限定記事を読みたい方は倶楽部HP内を探してください。We offer diving information and travel information in Japan. Moreover, we do individual help for foreigners free of charge.

プロフィール

世界潜水旅行倶楽部

Author:世界潜水旅行倶楽部
世界潜水旅行倶楽部が、日本や世界の旅行先を紹介します。なお、画像は原則としてサムネイル設定でクリックすると大きくなります。
※おことわり
・本ブログの記事や画像の転載、二次使用、流用などは営利利用以外は基本的には自由にどうぞ(引用元がココと明示願います。また、連絡を事後にでもしてくれるとうれしいです)。
・本ブログに対するいちゃもん・いやがらせ・削除要請の類は社名も含め、全情報を公表しますのでご承知おきください。
・本ブログの内容は、個人的意見等であり(当然ながらステマの類は皆無、FC2の仕様以外のアフィリエイトリンクなし、)本倶楽部以外の所属・関係機関等の公的見解ではありません。また、内容の正確性については細心の注意をしていますが、完全な正確性を保証するものではありません(なお、無断転用対策として意図的に誤字を放置している場合あり)。
・【警告】検索エンジンでの検索結果反映を妨害する行為は偽計業務妨害罪に該当するものですのでおやめください(当該行為に及んでいる業者さんのIP等は把握しています)。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

0 コメント

台風2号襲来のグアム。街中と空港はこんな状態に。

台風2号襲来のグアム。街中と空港はこんな状態に。たいていは台風のタマゴレベルですが、たまに活きのいい熱帯低気圧が直撃するグアム(更にもう少し低頻度で地震も?)。その場合、街中と空港が、えらいことになります。欠航が複数日になるとえらいことになる空港。スタッフの人的キャパを超える客数。長蛇の列+すぐ座り込むアジア人。。。幸いなことに、日本便は、UAしか飛んでいないという状況で、コロナ前に復してないので、...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

シェラトンラグーナグアムリゾート、閉館。2022年4月、リーガロイヤルラグーナグアムにリブランド。

シェラトンラグーナグアムリゾート、閉館。2022年4月、リーガロイヤルラグーナグアムにリブランド。ということで、パレスホテルがシェラトンに化けたのが今度はまた日本のブランド、リーガロイヤルラグーナグアムにリブランドです。久々の日系ブランドの登場。ロイヤルホテル的には、グアムは、昔、一月でホテルを地震でオシャカにしたトラウマの地のはずですがw客筋が、成金関西人メインになりそうな予感。ケン不動産的には、こ...
記事の続きを読む
0 コメント

オンワード、グアムのホテル、オンワードビーチリゾートを星野リゾートに売却

オンワード、グアムのホテル、オンワードビーチリゾートを星野リゾートに売却ということで最初はオンワードアガニャビーチホテルといっていた、オンワードビーチリゾートを星野リゾートに売却です。今回のオンワードの撤退で、日系ホテルでオーナー・オペレーターがオリジナルのまま残っているホテルはついに消滅です。幸いなのが、アガニャのホテルは、パレスがケンコーポレーションに、オンワードが星野に、と何とか日系に売られ...
記事の続きを読む
0 コメント

8月19日から、グアム旅行で、日本の新型コロナワクチンパスポート(接種証明書)が有効に。

8月19日から、グアム旅行で、日本の新型コロナワクチンパスポート(接種証明書)が有効に。のとおり、8月19日から、アメリカのうちグアム限定で、日本の新型コロナワクチンパスポート(接種証明書)が有効になり、PCR陰性なら、隔離なしの入国が可能となります。2泊3日で、出国直前にPCRを受ければ、その検査結果で帰国便の搭乗・帰国も、可能です(検査後72時間以内という時間制限はありますが、これをクリアできれば、現地検...
記事の続きを読む
0 コメント

ワタベウェディング(グアムはブルーアステール)ADR破たん、パームロイヤルホテルグアムの祟りか?

ワタベウェディング(グアムはブルーアステール)ADR破たん、パームロイヤルホテルグアムの祟りか?結婚式業界の大手、ワタベウェディングですが、新型コロナの影響で行き詰まり、ADR送りとなり、興和の完全子会社になることが決定、株式上場廃止です。で、グアムでは自前の施設、ブルーアステールを作って運営してましたが、どうも、作った場所がまずかった感じですw日本企業ズッコケの法則発動率100%を更新となってしまいま...
記事の続きを読む
0 コメント

guam(グアム)、アジアからの観光客の隔離免除はマレーシア、韓国、台湾のみ(8月5日現在)

観光に依存しているguam(グアム)、遂にアジアからの短期滞在観光客の隔離免除を始めましたが、残念ながら無策の日本は、当たり前ですがハイリスク国扱い。アジアはマレーシア、韓国、台湾のみ(8月5日現在)となっています。2週間ごとに見直しがかかりますが、夏休み期間中は、日本からの無検疫入国・短期滞在は絶望的と思われます。...
記事の続きを読む
0 コメント

グアムの日本人入国者向け自主隔離14日間免除は棚上げ、夏休みは絶望的。

グアム観光入国は7月1日から可能に、14日間自主隔離は棚上げ、のはずだったのですが、残念ながら、というか、案の上、企画倒れで延期です。ということで、日台韓マーケット狙いの業者は、夏休み、大ピンチです。もっとも、ユナイテッドは定期便を8月には週10往復にするようですので、多少の望みはあるかも、、、ですが東京都感染者数は、8月には1日400人超えでしょうから、、、、。...
記事の続きを読む
0 コメント

グアム観光入国は7月1日から可能に、14日間自主隔離は棚上げ。しかし日本帰国後は???

一応、なんちゃってセレブダイビング倶楽部的には吉報なのですが、2020年7月1日から、日本人観光客のグアム訪問が可能になるようです。現状の、14日間の自主隔離というシステムの適用を日本人(韓国人、台湾人)について棚上げすることによって、短期滞在の観光客を受け入れるようにするという格好のようです。問題は、日本帰国時で、日本サイドで14日間自主検疫(隔離)が必須だと、よほどの暇人でない限り、グアムに行...
記事の続きを読む
0 コメント

フィエスタグアム・サイパンが、IHGのクラウンプラザにリブランド

フィエスタグアムのクラウンプラザへのリブランドは、昨年にリリースがありましたが、同じタンホールディングスのサイパンのほうも、クラウンプラザへのリブランドが本決まりのようです。この両ホテルについては、当初は日本の第一ホテルとしてやっていたところ、第一ホテルの破たん、そして台風被害に伴い、フィエスタに、そして奇しくもコロナ騒動のタイミングで、IHGのクラウンプラザにチェンジのようです。IHGの初進出という触...
記事の続きを読む
0 コメント

ツバキタワーグアム開業延期、日系企業のグアムホテル経営はコケルの法則発動か?Tsubaki Tower

工事汚水をタモン湾に垂れ流し、工事会社が罰金を取られたりなど、様々な困難を乗り越え、ケン不動産のグアムでの初の新築ホテル、ツバキタワーグアムは4月25日開業でしたが、、、新型コロナにやられ、開業延期。どんなに早くても開業は5月5日以降ですが、、、高温多湿なグアムですので、コロナウイルスが不活性化、そして島国ですので守りやすいと思いきや、単に冷えるだけのスペックの低い空調完備なのが災いして、感染が完...
記事の続きを読む

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新記事

パチンコ・イースペース(Eスペース)石垣店跡@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編03)
残念なオーシャンビューの部屋と残念トロピカルな朝食@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編02)
廃便器の山@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・珍風景編01)
ハワイ・ワイキキのシェラトン、ロビー階で日本人男68歳、強盗に遭う(231125)。
バーノブ bar NOBU@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・飲食編02)
バーサマーグラス@石垣島(2023年11月石垣ダイビング・飲食編01)
2日目は竹富島周辺各ポイント3本;イソマグロ。カスミアジ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編02)
1日目は大崎@石垣島各ポイント3本;カメ、ウツボ他(2023年11月石垣ダイビング・ダイビング編01)
津波注意報全面解除も、231202・03のフィリピン、ミンダナオ島東の地震は実は2回発生、午前中はマリンスポーツ、釣りはやめとけ。
映画花腐し(はなくたし)@テアトル新宿(良作-)/23年48本目
スマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手04;同等他機種との比較
スマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手03;イオンモバイルのSIMは使えるか?
MNPでスマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手02;android13へ・各種ダウンロード実行
MNPでスマホのGALAXY ギャラクシー A23 by Samsung 無料入手01;入手への道
復路;石垣・羽田はANAのB787-9(78G)プレミアムクラス(2023年11月石垣ダイビング・旅程編04)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村