消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ by 法務省管轄支局 国民訴訟お客様管理センター
- 2018/06/26
- 23:24

知人からネタをもらいましたので紹介しておきましょう。消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ by 法務省管轄支局 国民訴訟お客様管理センター。ちょっとツッコミを入れてみましょう。「この度、・・・・契約会社、もしくは運営会社側から」;どっちの会社だよw「訴状が提出されました事を改めて通知致します」;訴状が届いていないのでコメントを控えるw「訴訟取り下げ最終期日を経て裁判を開始」;訴状出してんだからこっち...
あいの風とやま鉄道413系(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・旅メモ2)
- 2018/06/26
- 22:56
特急サンダーバード、しらゆき、北陸新幹線つるぎは車内販売なし by 北陸観光きっぷ(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・旅メモ1)
- 2018/06/25
- 21:47

北陸観光きっぷがいいのが、フリーエリア内、自由席なら何でも乗り放題。これは素晴らしいのですが。JR西日本商法と客が少々アレなのが、東京者的にはなじめないところです。JR西日本のサンダーバードというと、危ない客が乗っていて、車内販売員を乱暴するという事件発生というありえない特急列車ですが、その影響か、車内販売が完全廃止です。サンダーバードが車内販売をやりませんので、しらゆきに車内販売があるわけないです。...
割烹Qちゃん、松倉医院、富山相互銀行泊支店(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・廃墟、ネタ編09)
- 2018/06/25
- 21:05

北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・廃墟、ネタ編の締めくくりとして、原発でパワーあふれる泊(朝日町)の街の風景を紹介しましょう。一ひねり効いた、公衆トイレ看板。割烹Qちゃん。看板だけ。松倉医院、惜しくも閉院。元、富山相互銀行泊支店。...
砺波、謎の像と中国語求人看板@砺波、富山(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・廃墟、ネタ編08)
- 2018/06/25
- 20:39
中華料理店チュー、ベータマックス看板、謎の木像@福光(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・廃墟、ネタ編07)
- 2018/06/24
- 21:11

遊郭跡もなかなかの福光ですが、レトロ感あふれる街並みは、本当に飽きません。駅前にあるのは、中華料理のチュー。建物が巨大です。ビデオはソニー。今のデジタルビデオカメラ市場ではそれは言えそうですが、この看板は30年以上前の、ベータマックスの話。VHSでソニーを負かしたビクターがアレになってしまうというのは因果応報というやつ?福光東町バス停横の謎の木像。何なのか???...
パチンコニュージャラン跡(ダイエー高岡店跡)@高岡駅南口(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・廃墟、ネタ編06)
- 2018/06/24
- 19:38

高岡駅前廃墟というと、北口の駅前ビルやアドニスビルが有名ですが、実は南口も負けていませんでした。。。ニュージャラン高岡駅南店なる店だったと思われる、広大な廃墟が駅前にドーンと存在しています。本当に高岡駅南口すぐにあります。遠目はなかなか。今は地場の不動産屋さんが管理しているようですが、新幹線が来ませんでしたので、どうするのでしょうか???駅前通りに面した側。横をよく見ると、NEW JARANの文字が。ニュ...
高岡アドニスビル、実は現役w@高岡、富山(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・廃墟、ネタ編05)
- 2018/06/24
- 17:29

北陸新幹線が結局、高岡ではなく新高岡駅となり、完全に駅前開発が空振りになってしまった高岡駅。このうち駅前ビルは早期に解体となったものの、ロータリー化しただけになってますが、もう一棟の駅前レジェンド、アドニスビルも当然解体の流れだったはずですが、ズルズルときて、、、一部フロアは営業中w...
平泉医院、パチンコエビス@勝山、福井(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・廃墟、ネタ編04)
- 2018/06/24
- 15:52

さて、福井の山側エリアの勝山ですが、地方都市のお決まりどおり、病院、パチンコ屋も厳しい状況のようです。平泉医院。もともとは名門病院だったようですが、いろいろあって残念な状況に。。。パチンコエビス。地方都市でこの界隈ですと、自動車来店がほとんどでしょうから、駐車場がない駅近くのは厳しい?よくわからないのが、上階はタダオフィスビル風です。...
三国町立三国北幼稚園とスナックオチョオチョ@三国港駅、坂井市(北陸(富山・福井)遊廓廃墟旅2018初夏・廃墟、ネタ編03)
- 2018/06/23
- 22:33