山口敬之v伊藤詩織さん、エロ事件現場はシェラトン都ホテル東京
- 2018/01/31
- 22:59

山口敬之v伊藤詩織さんの事件、いまいちよくわからないところがある件ですが、・シェラトン都ホテル東京のベッドでエロ行為があったというのは争いがないようです(このあたりの現場画像は、記事の後ろで上げておきます)。今回の件の核心は、エロに至った双方の動機にあるようで、お互い、このあたり不明確なところです。伊藤詩織さんは酔わされて・・・という一方、山口敬之側は、成り行き・合意という、という実は、議論がかみ...
(山に)ウツボ、ゲロ、焼石(に水)@高山本線駅名(18きっぷで行く2018北陸・岐阜の赤線・遊廓旅・交通編2)
- 2018/01/22
- 22:29

18きっぷ的には一見移動がきつそうながら、美濃太田・猪谷を乗り切れば、意外とらくな高山本線。風景もなかなかですが、それ以上に面白いのが駅名です。うつぼ。焼石。お馴染みのゲロ(下呂)。...
金沢・高岡間の移動の最安値の交通機関(18きっぷで行く2018北陸・岐阜の赤線・遊廓旅・交通編1)
- 2018/01/21
- 21:05

今回の18きっぷで行く2018北陸・岐阜の赤線・遊廓旅で、最も興味深かったのが、北陸本線の三セク化、金沢と富山で別会社になった関係で、さほど長距離でもない金沢・高岡間の移動についての、交通機関間の料金差です。具体的には、旧北陸本線(いしかわ鉄道+とやま鉄道)vs金沢北鉄バス・加越能バス共同運行連合軍の戦いです。結論は、金沢北鉄バス・加越能バス共同運行連合軍の勝利です。旧北陸本線(いしかわ鉄道+とやま鉄道...
高岡駅前アドニスビルは解体どころか営業中。(18きっぷで行く2018北陸・岐阜の赤線・遊廓旅・番外)
- 2018/01/21
- 11:51

高岡駅前にはその昔、駅前ビルとアドニスビルの2トップの老朽ビルがありましたが、前者は北陸新幹線開業を前に解体となりました。で、道を挟んで向かい側のアドニスビルも当然解体だろうということで、数年前に訪問していました。その際の状況は、こちら。で、てっきり解体済みと思いきや、、、威風堂々、、、現存です。裏から見た図。袖の看板は撤退済みの店が結構ありますが、、、変なライオン像も現存。キャバクラだのラーメン...
多治見西ヶ原遊廓@岐阜(18きっぷで行く2018北陸・岐阜の赤線・遊廓旅10・完)
- 2018/01/20
- 11:49

18きっぷで行く2018北陸・岐阜の赤線・遊廓旅の本編の締めくくりは多治見西ヶ原遊郭です。名古屋から近いので、一見愛知県、と思いきや岐阜だったりするのが、岐阜のややこしいところです。なお、ここには有名物件、玉突末広と三笑の呑スケ止レがあります。たじみ広小路のアーケード。多治見駅から徒歩10分程度です。川を隔てて駅側と反対側ではずいぶんと趣が違うところです。郷社新羅神社。この北西サイドが西ヶ原遊郭ゾーンで...