徳島秋田町、高松城東町、丸亀福島、高知玉水町、宇和島築地町、松山梅ヶ枝等(2016四国遊郭赤線跡巡り00)
- 2016/05/30
- 08:58

四国旅行というと、寺社スタンプラリー(一般には遍路というらしいです。しゃぶな野球選手もスタンプラリーをやってましたね。)ですが、今回、まったくそれとは対極の、純粋な四国遊郭赤線跡巡りに特化した旅行ということで、徳島秋田町、高松城東町、丸亀福島、高知玉水町、宇和島築地町、松山梅ヶ枝等をメインに、東京から1泊2日で四国4県を巡るという、かなり無茶な日程で実施です。もちろん、上記の遊郭赤線跡の他、オプシ...
原発広告作成を断った相原 コージ(相原 弘治)さんのコージ苑、東日本大震災被害を予言?
- 2016/05/28
- 22:01
四半世紀前、すなわちバブル期の文化を趣味的に研究? しているのですが、相原 コージ(相原 弘治)さんなる漫画家方がいて、そのころ人気があった作品に、「コージ苑」というのがあります。また、バブル期、相原 コージ(相原 弘治)さんに、電力会社(が使っている広告代理店)から原発広告の作成依頼があったらしいのですが、断ったとのこと。この2つの絡みで非常に興味深いのが、、「コージ苑」第2版で、原発? コンビナー...
CASIO カシオ DEP510 ダイバーズウォッチの電池交換後の防水・耐圧検査2
- 2016/05/21
- 22:35

CASIO カシオ DEP510 ダイバーズウォッチの電池交換後の防水・耐圧検査については、さきに17メートルについて成功しましたが、一般的なレジャーダイビングの最大深度の目安は30メートル。ということで、CASIO カシオ DEP510 ダイバーズウォッチの電池交換後の防水・耐圧検査2として、グアム・ブルーホールにて実践的防水・耐圧検査を実施です。グアムまで行くのに、6万円ほどかかっていますが、防水・耐圧検査自体はタダです。...
和歌山市大通り、ぶらくり丁、ソープ街、スマートボール屋等(和歌山と明石遊郭跡等を巡る旅別編02)
- 2016/05/21
- 21:19

関西の府県でややおいて行かれ気味の感のある、和歌山ですが、残念ながら繁華街もアレな状況です。ここでは、大通り、銀座通り、ぶらくり丁、ソープ街、スマートボール屋等を画像で紹介しましょう。さすが、大藩の城下町、趣ある建物もありますが、、、「大通り」はというと、見事なシャッター通り。銀座通りも、地方の銀座通りの典型的な風情。ぶらくり丁ですが、、、ソープ街南側、やっている店と終わってしまった店あり。ソープ...
和歌山ブルースの舞台、真田堀沿いの飲み屋街(和歌山と明石遊郭跡等を巡る旅別編02)
- 2016/05/21
- 17:02

地方都市にありちなパターンとして、有名(と勝手に思っている)歌の舞台を宣伝文句に使うケースがありますが、典型的なものの一つが、和歌山ブルースの舞台、真田堀沿いの飲み屋街でしょう。そもそも、和歌山ブルースなんか知らんがな? の世界ですが、、、やっているのかやってないのか、わからないしょぼい飲み屋街です。テナント募集中です。が、出店しても立地的に苦戦が予想されます。真田堀では、バードウォッチングが楽し...