GoToトラベル唯一の功績、悪質ホテルがステマをやっていたことが完全にバレる。
- 2020/12/30
- 12:30

GoToトラベル唯一の功績、悪質ホテルがステマをやっていたことが完全にバレる。ということで、GoToトラベルというと、新型コロナ蔓延の原因、政治家と結託した旅館・ホテル・旅行業界の不労所得、STAY NAVI等の中抜き業者絡みの利権等等、滅茶苦茶なのですが、唯一の功績として、ステマで高評価を維持していたホテルの実態が明らかになり、それがバレる、といったコントが発生しています。南房総館山と伊豆を定期的にモニターして...
GoToトラベル、いよいよ東京都民追加。しかし首都圏近郊のステマボッタクリホテル・旅館(千葉南部)には要注意。
- 2020/09/16
- 21:58
東京都民には、待ちに待った? GoToトラベルの東京追加。なのですが、まあ、常識的には、首都圏近郊、神奈川、静岡、千葉、といった近場が目的地になるかと思いますが、一見客のカモを完全に狙っている、ステマボッタクリホテル・旅館には十分な注意が必要です。が、これ、見分けが結構簡単な状況にあります。ステマをかましていた一方、35%引き前提で値上げをちゃっかりしているところは、口コミで「コストパフォーマンスが悪...
gotoキャンペーンの思わぬ効用。リアル一見客がステマに騙され宿泊して、怒りの口コミ投稿頻発w
- 2020/09/05
- 11:00
gotoキャンペーンの思わぬ効用。リアル一見客がステマに騙され宿泊して、怒りの口コミ投稿頻発wということで、gotoキャンペーンを悪用して、ステマをやっている旅館・ホテルがステマをやらかすのではないか(このあたり、当ブログ管理人も、観光庁に成り代わってワッチしていますが、本来はステイナビが本気で審査すべき話(何もやっていないような気もしますが))、実際は65%分を払わずに泊めている例が多数ありそうだ、とい...
アマゾン、食べログのインチキレビュー・口コミ問題。ホテル・旅館のレビュー・口コミも同じ問題あり、は言うまでもなし。
- 2019/11/04
- 16:41

アマゾン、食べログのインチキレビュー・口コミ問題がいろいろ大騒ぎになっています。アマゾンは、悪質出品者とインチキレビューの書き手が結託して、ステマをやるというパターン。食べログは、悪徳店舗とインチキレビュアー・業者が結託してステマ・逆ステマ、という領域から、サイト運用側が、地獄の沙汰も金次第とばかりに、広告出稿量をランクのアルゴリズムにある程度反映、ということに進化らしいです。食べログについては、...
楽天・じゃらんで暗躍、やらずボッタくりの各種偽装アワード受賞の高額ホテル・旅館の見分け方
- 2019/10/27
- 16:35

架空宿泊による高評価口コミ投稿やステマ等といった涙ぐましい努力(違法ですが)で、各種サイトで各種偽装アワード受賞の、自称高級ホテル・旅館、実は単に高額ホテル・旅館というやらずボッタくりの施設がありますが、このあたり割と簡単に見分けがつきます。見分けるポイントは以下の項目です。1 各種予約サイトで売れ残りが多い繁忙期にも関わらず、なぜか空室があるホテル・旅館これは基本的に固定客が付いていないので、繁...
じゃらんのポイント制度改正、ステマ口コミホテル・旅館やステマ業者に多少の打撃。
- 2019/09/28
- 11:27

少々、古いネタですが、宿泊予約のじゃらんのポイント加算制度が変わりました。これは、ポイントの汎用性を絞るという意味で一般消費者的には改悪ですが、口コミを利用したステマをやっているホテル・旅館やステマ業者に多少の打撃にもなったようです。じゃらんのサイトの記述を引用すると、② ポイント内訳の変更これまでは、予約金額の2%分のPontaポイントを加算させていただいておりましたが、「予約金額の1%分のPontaポイント...
ベルトラ(veltra/オプショナルツアー予約サイト)の口コミの信頼性以前の問題;ベルトラ自体にステマが存在。。。
- 2019/01/19
- 17:56

ベルトラ(veltra/オプショナルツアー予約サイト)の口コミの信頼性については、実検証の状況等を記事化していますが、実は、根本的な問題があります。それは、ベルトラ自体にステマが存在するということです。早い話、効きもしない水がハゲに効くとかいっているSNSと同じシステムがあります;そう、アフィリエイトのシステムです。なかなか笑ってしまうのが、ベルトラの口コミは信用できるか、というテーマでひきつけ、「昔は微妙...
トリップアドバイザーのステマによる高評価旅館・ホテルを見破る簡単な方法
- 2019/01/19
- 15:42

さて、一部の旅館・ホテルについて、ステマ臭い結果が定量的に見て取れた、関東某地域の分析結果を、ステマ? ホテル・旅館別最高評価投稿者の投稿数属性で非常にわかりやすい結果が@tripadvisorでお示ししましたが、実はこれ、トリップアドバイザーのステマによる高評価旅館・ホテルを見破る簡単な方法として応用できます。具体的には、ホテル・旅館のトリップアドバイザーでの口コミについては、評価ごとの口コミを表示できます...
ステマ? ホテル・旅館別最高評価投稿者の投稿数属性で非常にわかりやすい結果が@tripadvisor 2019/01/19 09:44
- 2019/01/19
- 09:54

口コミの信頼性を見るにあたって、投稿者の過去の投稿状況を見るのが有益であるということを何回か、記事化していますが、@トリップアドバイザー、関東某エリアのランキング上位10位についての、最高評価をつけた投稿者直近5人の投稿総数を比較すると面白い結果が見えてきましたので、公開しましょう。下のリストを見ればかわりますが、特定のホテル・旅館グループの最高評価の投稿者の投稿総数が非常に特徴的です。ステマの疑...