fc2ブログ

国内外の旅行、鉄道、城、遊廓、廃墟、ダイビング関係、他の情報ブログです。嫌がらせ禁止w なお、記事の転載等は厳禁、でないので引用明示の上、自由にどうぞ。また、限定記事を読みたい方は倶楽部HP内を探してください。We offer diving information and travel information in Japan. Moreover, we do individual help for foreigners free of charge.

プロフィール

世界潜水旅行倶楽部

Author:世界潜水旅行倶楽部
世界潜水旅行倶楽部が、日本や世界の旅行先を紹介します。なお、画像は原則としてサムネイル設定でクリックすると大きくなります。
※おことわり
・本ブログの記事や画像の転載、二次使用、流用などは営利利用以外は基本的には自由にどうぞ(引用元がココと明示願います。また、連絡を事後にでもしてくれるとうれしいです)。
・本ブログに対するいちゃもん・いやがらせ・削除要請の類は社名も含め、全情報を公表しますのでご承知おきください。
・本ブログの内容は、個人的意見等であり(当然ながらステマの類は皆無、FC2の仕様以外のアフィリエイトリンクなし、)本倶楽部以外の所属・関係機関等の公的見解ではありません。また、内容の正確性については細心の注意をしていますが、完全な正確性を保証するものではありません(なお、無断転用対策として意図的に誤字を放置している場合あり)。
・【警告】検索エンジンでの検索結果反映を妨害する行為は偽計業務妨害罪に該当するものですのでおやめください(当該行為に及んでいる業者さんのIP等は把握しています)。

最新記事

カテゴリ

0 コメント

クラブラウンジほか@ANAクラウンプラザホテル秋田(2023春の飲食メモ05)

クラブラウンジほか@ANAクラウンプラザホテル秋田(2023春の飲食メモ05)秋田初のクラブラウンジ付インターナショナルホテルという触れ込みのANAクラウンプラザホテル秋田。もとビューホテルというのは置いときます。。。で、なかなかで、コストパフォーマンス良。これはなかなか素晴らしい、、、のは当たり前で、メインダイニングのディナーブッフェです。クラブラウンジはというと、フードの種類が少ないのはともかく、秋田のラウ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

バーZACRO、バーALBA@弘前、生きててよかった・(2023春の飲食メモ04)

バーZACRO、バーALBA@弘前、生きててよかった・(2023春の飲食メモ04)4月、バタバタしており、東北で飲み食いしたのを忘れてました。弘前、ですがコロナでどうなるか、という感じでしたが、弘前訪問時の定番、バーZACRO、バーALBAとも生存確認できました。1月の時はやってなかったので心配でしたが。。。豊盃@ザクロ。バーで日本酒がマイブームです。しかし、バーALBAでは、黒い糸で結ばれているか、東京でも一緒に飲んだことの...
記事の続きを読む
0 コメント

寿司ビストロ糧で寿司@館内、横浜(2023春の飲食メモ03)

寿司ビストロ糧で寿司@関内、横浜(2023春の飲食メモ03)ということで、夜、サクッと食べられる・飲めるということで、寿司屋(銀座や赤坂のボッタクリ高級店は、岸田文雄一家やアベシ一族でないので、手が出ませんので、安いところ)にたまに行きますが関内の外れの小飲み屋街にあるのが、寿司ビストロ糧。野毛サイドのいつも行く店で、ちょっと話に出たので訪問です(当然? 夜)。まずは、寿司屋での大人の頼み方? 刺身。そし...
記事の続きを読む
0 コメント

緊急取調室 THE FINAL、やはり公開延期。オリジナルは試写会上映で終了。

緊急取調室 THE FINAL、やはり公開延期。オリジナルは試写会上映で終了。ということで、主要俳優のホモセクハラ疑惑・自殺騒動で公開がどうなるか、だった緊急取調室 THE FINAL、やはり公開延期になりました。オリジナルは試写会上映で終了で、当該歌舞伎役者の出演部分のみ再撮のようです。さすがに、取調が映画のタイトルテーマで、本当に犯罪がらみで事情聴取が行われている状況ではw にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

沼津魚がし鮨@横浜(2023春の飲食メモ02)

沼津魚がし鮨@横浜(2023春の飲食メモ02)横浜の食というと田舎の観光客は中華街、首都圏の人は野毛、といった感じですが、いろいろあって、なおかつ真っ当な店の集積度が高いので便利です。で、沼津魚がし鮨@横浜。羽田にもある、チェーン寿司屋。げんこつハンバーグのさわやかと同じ、静岡県が本拠です。ここがいいのが、お好みでつまんでも腰の抜ける値段にならない点です。羽田に比べると横浜のほうが、客筋も良いです。...
記事の続きを読む
0 コメント

レアのラム肉食べて粘血便@某安価ファミレス(2023春の飲食メモ01)

レアのラム肉食べて粘血便@某安価ファミレス(2023春の飲食メモ01)ということで、2023春の飲食メモと題して、書き漏らしていた外食のメモをアップしていきます。で、第一弾は、、、飲食中の人には申し訳ないのですが、安物の肉は絶対に十分な加熱が必要、という注意喚起ということで。。。レアのラム肉食べて粘血便@某安価ファミレス。肉の塊が平たんでなく、湾曲している部分の加熱が不十分な感じだったので嫌な予感はしましたが...
記事の続きを読む
0 コメント

別府ひき逃げ・被疑者八田與一は沖縄にいる可能性

別府ひき逃げ・被疑者八田與一は沖縄にいる可能性ということで、別府ひき逃げ・被疑者八田與一は、大阪西成にいる、東京山谷にいる、等々人が多く、日払い収入が得れて、紛れやすいところが話題になりますが、国内の訳アリの人の逃亡先は、実は沖縄だったりします。基本、野宿しても凍死しませんし、ゲストハウス等、東京・大阪のドヤよりも安く泊まれるところもあります。日銭稼ぎもそれなりにできる上、物価も安い。。。市橋達也...
記事の続きを読む
0 コメント

ライフスペース・シャクティ治療事件@マロウドインターナショナル成田(2023春の首都圏散歩07/判例を旅する12・刑法(不真正不作為犯))

ライフスペース・シャクティ治療事件@マロウドインターナショナル成田(2023春の首都圏散歩07/判例を旅する12・刑法(不真正不作為犯))ということで、久々の判例を旅する。オウム真理教系の新興宗教のはしりのような感じだった、ライフスペースの、頭をたたくだけのシャクティパット(シャクティ治療)で瀕死の重病人を治せるといったものの、その後、放置プレーで死なせてしまった、という放置プレーについて、殺人の不真正不作為...
記事の続きを読む
0 コメント

猫も行列、ソープランドミネ@船橋海神新地、千葉(2023春の首都圏散歩06)

猫も行列、ソープランドミネ@船橋海神新地、千葉(2023春の首都圏散歩06)ということで、吾妻楼、若松劇場亡き後、船橋海神新地(船橋遊廓)跡、の唯一の名残、ソープランドミネ。営業形態等がナゾで有名です。なかなかシックな建物。周辺は住宅街ですが、ミネの営業に文句を言える人間はまずいません。先住はミネですから。営業はナゾですが、 ネコも行列、入店待ちの人気店です。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

ホテルパシフィック(品川グース)ほぼ更地に@品川、港区、東京(2023春の首都圏散歩05)

ホテルパシフィック(品川グース)ほぼ更地に@品川、港区、東京(2023春の首都圏散歩05)メリディアン東京でもあった、ホテルパシフィック(品川グース)。京浜急行系ホテルの旗艦施設でしたが、京急の社運を賭けた、品川再開発の一環で閉館、別名でのホテル営業等を経て、完全閉館し、解体が進んでましたが、遂に、ほぼほぼ解体、更地化です。プリンスホテルが良く見えます。在りし日の姿はこんな感じでした。...
記事の続きを読む
0 コメント

怪しい自動販売機@夕月近くの薬局、吉原ソープ街、東京(2023春の首都圏散歩04)

怪しい自動販売機@夕月近くの薬局、吉原ソープ街、東京(2023春の首都圏散歩04)最近はいろいろな自動販売機がありますが、珍品を売っていたのが、オットピンを扱っている夕月近くの薬局、吉原ソープ街、東京、の軒先の自販機。ローションやらうがい薬やら海綿やらうすうすやらウエトラやらサトちゃんの貯金箱やら、、、。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

人形焼の三鳩堂、スキー上達確実?@浅草、東京(2023春の首都圏散歩03)

人形焼の三鳩堂、スキー上達確実?@浅草、東京(2023春の首都圏散歩03)さて吉原を南に下ったところにあるのが浅草。浅草仲見世にはいろんなお店がありますが、ウインタースポーツ好きに持ってこいなのが、人形焼の三鳩堂(みはとどう)。斉木隆さんという、元スキーのダウンヒル選手、そしてSAJのデモンストレーターが人形焼を店頭で焼いてます。食べると、多分、スキーが上手くなります。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

吉原神社、遊廓名があちこちに。@吉原、東京(2023春の首都圏散歩02)

吉原神社、遊廓名があちこちに。@吉原、東京(2023春の首都圏散歩02)吉原神社ですが、銘に赤着色してあるのが多く、とても便利です。三浦屋というところが太っ腹だったようです。稲本楼(その後、ホテル稲本)の名が。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

不幸な事件発生、ソープランド夕月@吉原、東京(2023春の首都圏散歩01)

不幸な事件発生、ソープランド夕月@吉原、東京(2023春の首都圏散歩01)ということで、2023春の首都圏散歩ということで、4、5月のお散歩のまとめです。まずは、吉原遊廓・新吉原遊廓という歴史を誇る、吉原ソープ街で、大変残念な事件発生。今井裕なる人物が無防備・逃げ場のない、個室付浴場の個室内での殺人という出来事です。至って平和な揚屋町。防犯カメラが見張ってます。夕月。臨時休業のお知らせ(5月10日現在)。20...
記事の続きを読む
0 コメント

御殿場新天地@静岡(2023春の18きっぷ遊廓赤線旅・本篇2)

御殿場新天地@静岡(2023春の18きっぷ遊廓赤線旅・本篇2)御殿場というと、日本軍、米軍、自衛隊の門前町ということで、また、もともとは東海道本線の駅だったこともあり、遊廓、赤線の発達する素地のあるエリアですが、近年、マウント富士のゲート駅の一つということで、街も小奇麗化が進んでいるところで、建物の除却も、一瞬で進む可能性がありそうです。レトロな平屋の飲み屋?飲み屋跡?旅館。この通りは、大きめの建物多し。...
記事の続きを読む

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村