ピーチ、Zipairの予約システム障害、米Radixx(ラディックス)のシステム内マルウェアが原因。仕掛けたのはあの国か?
- 2021/04/23
- 06:12

ピーチ、Zipairの予約システム障害、米Radixx(ラディックス)のシステム内マルウェアが原因。仕掛けたのはあの国か?ということで、新規予約が2日以上、全くできないという異常事態となっている、LCC・航空会社ピーチ、Zipairの予約システム障害ですが、米Radixx(ラディックス)のシステム内のマルウェアが原因というところまで、ようやく判明したようです。マルウェアを始めとするサイバー攻撃というと、最近、日本で、中国が国家...
アメリカのラディックス(Radixx)、システム障害でピーチ、Zipairの予約システムが1日以上ストップ。
- 2021/04/22
- 20:47

アメリカのラディックス(Radixx)、システム障害でピーチ、Zipairの予約システムが1日以上ストップ。ということで、航空予約システムSabre傘下で、結構な数のLCCがクラウドの予約システムとして使っているアメリカのラディックス(Radixx)のシステムがいかれてしまって、世界各地の航空会社の予約システムがご臨終状態になっています。日本ではピーチやジップエアの予約・解約ができない状態になっており、海外のLCCもここを使...
今回はマンタ空振り(2021春・緊急事態宣言間隙NCDC石垣ダイビングツアー00)
- 2021/04/22
- 07:23

今回はマンタ空振り(2021春・緊急事態宣言間隙NCDC石垣ダイビングツアー00)2021春・緊急事態宣言間隙NCDC石垣ダイビングツアーということで、・関西人には近づかない・外食しない・直行ではなく空いている乗継便を利用(関西便と接続の悪い那覇・石垣便を選ぶ)・ダイビング船は、基本貸切・現地では関西人観光客を見たら即時撤退を徹底の上、電撃的に実施です。ゴールデンウィークがダメになりそうなので、結果的に大正解といった...
大阪の新型コロナ感染爆発、3月の新大阪・伊丹空港見てればアホでも分かった。
- 2021/04/21
- 22:33

大阪の新型コロナ感染爆発、3月の新大阪・伊丹空港見てればアホでも分かった。新型コロナに関しては一足先に、大阪のイソジン吉村氏が緊急事態宣言解除したところ、アホな関西人がノーマスクで、全国的に感染拡大させ、えらい事態になってますが、これ、3月の新大阪駅や伊丹空港を見てればアホでも分かった話。アホな関西人は分かってもパーな関西人はムリかも。。。新大阪駅ですが、この雑踏の中、10人に1人はまともにマスク...
あのこは貴族@キネカ大森(良作);2021・4月まん防直前じぶん映画の日2(2021-11)
- 2021/04/21
- 07:45

あのこは貴族@キネカ大森(良作);2021・4月まん防直前じぶん映画の日2(2021-11)この日2本目、今年11本目はあのこは貴族@キネカ大森(良作)。この映画、都心の有楽町等でもかかっているのですが、街の雑踏が危ないので、大森に移動しての鑑賞です。今の日本の上級国民とそれ以外、東京と地方、という2項対立をうまい感じで描いています。話自体は、東京の上流階級のお嬢がいろいろな人間と接するうちに自我に目覚め、自立、...
きまじめ楽隊のぼんやり戦争@テアトル新宿(良作);2021・4月まん防直前じぶん映画の日1(2021-10)
- 2021/04/20
- 21:20

きまじめ楽隊のぼんやり戦争@テアトル新宿(良作);2021・4月まん防直前じぶん映画の日1(2021-10)大阪府がカッコつけて、3月に一足早く緊急事態宣言を解除したおかげで、関西人が全国各地に新型コロナをばらまき、致命的な事態となっている日本ですが、東京も再度の緊急事態宣言がありうるとの判断の元、映画館にダッシュで1日2本鑑賞です。1本目は、きまじめ楽隊のぼんやり戦争@テアトル新宿(良作)。これは完全に好みが分...
HB-E300系快速海里、きらきらうえつ後継(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、鉄道編02・完)
- 2021/04/19
- 21:01

HB-E300系快速海里、きらきらうえつ後継(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、鉄道編02・完)結構な長距離を走る快速きらきらうえつの後継、HB-E300系快速海里ですが、リニューアルに合わせ、指定席券代もアップといういただけない状況です。今回は中条・新潟という短距離乗車でしたので割高感が半端ないところです。。。また、基本的に車窓もつまらない区間ですので、時間短縮以外に18きっぷ旅的にはメリットな...
キハ40形、快速柳都(越乃)shu*kura(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、鉄道編01)
- 2021/04/19
- 19:32

キハ40形、快速柳都(越乃)shu*kura(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、鉄道編01)18きっぷで首都圏から新潟に向かう早めの接続で、いい時間帯に長岡で接続するのが、快速柳都shu*kura。一般的には、越乃shu*kuraとして、新潟には行かないのですが、快速柳都shu*kuraは新潟まで行く上、水上発長岡行きの長岡到着を待っての出発ですので、18きっぱーにとってはありがたい列車。まあ、成人向け列車ではあるの...
村上花街@村上、新潟その2(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編04・完)
- 2021/04/19
- 00:00

村上花街@村上、新潟その2(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編04・完)いまでこそ、健全な観光地を装ってますが、どう考えても、料亭やら、割烹やら、18禁の飲食店やら、怪しさ満点の村上です。料亭能登新。地方都市でこれは凄い。実は2軒セットの建物。左はむらさきという暖簾が。18禁プレートがあります。右はは喜与し。18禁プレートがあります。オマケに風俗営業証票。...
村上花街@村上、新潟その1(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編03)
- 2021/04/18
- 11:00

村上花街@村上、新潟その1(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編03)ということで、瀬波温泉に芸者が結構いたというのは画像で確認できるのですが、村上そのものについては、公的な記録がない状況。しかし、国境、それなりの街、比較的大きめの城下町、で遊廓・赤線系の営業がないというのは不自然な話です。で、地図を眺めて、旧街道、城や官公庁の位置取りからあたりをつけて、大工町周辺に狙いをつけ、...
中條町遊廓(新町)@中条、新潟(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編02)
- 2021/04/18
- 08:06

中條町遊廓(新町)@中条、新潟(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編02)比較的流通している資料によると、新潟県内の遊郭・赤線の北限になるのが、中条。駅から山側に出て徒歩数分、駅前一体と街道を囲むエリアがそれと、地図上も分かりやすい状況ですが、妙な駅前の道路の割り付けが、駅前整備の妨げになり、昭和・平成の好景気に取り残されてしまった感もあるところです。モカ。名前からするとあいまい...
ストリップ・ピエロ座跡等、越後湯沢花街@越後湯沢、新潟(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編01)
- 2021/04/18
- 05:00

ストリップ・ピエロ座跡等、越後湯沢花街@越後湯沢、新潟(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編01)2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り、遊郭編については、越後湯沢、中條(中条)、村上を記事化するのですが、遊郭なり花街として明確な形で残っているのは、中條(中条)の中條町遊廓のみ。越後湯沢と村上については、黒歴史ということか、地史の類にも明確に出ていないのですが、前者に...
ワタベウェディング(グアムはブルーアステール)ADR破たん、パームロイヤルホテルグアムの祟りか?
- 2021/04/17
- 15:05

ワタベウェディング(グアムはブルーアステール)ADR破たん、パームロイヤルホテルグアムの祟りか?結婚式業界の大手、ワタベウェディングですが、新型コロナの影響で行き詰まり、ADR送りとなり、興和の完全子会社になることが決定、株式上場廃止です。で、グアムでは自前の施設、ブルーアステールを作って運営してましたが、どうも、作った場所がまずかった感じですw日本企業ズッコケの法則発動率100%を更新となってしまいま...
奥野淳也氏(元明治学院大バイト)、ピーチに続き館山食堂でもマスク拒否で暴れ逮捕。また篠原一先生の名を汚す。
- 2021/04/17
- 10:07

奥野淳也氏(元明治学院大バイト)、ピーチに続き館山食堂でも暴れ逮捕。また篠原一先生の名を汚す。ということで、マスク着用を頑なに拒否し、釧路発関西行き直行便を新潟経由便に変更し、逮捕起訴された奥野淳也氏(元明治学院大バイト)ですが、なぜか?千葉の館山市北条、デカ盛り天丼などで有名な館山食堂(と思われるところ)でも、マスク着用を拒否し、店内で暴れて、またまた逮捕ということになったようです。また、本人的...
浦佐スキー場跡@浦佐、新潟(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り・廃墟編07・完)
- 2021/04/17
- 08:25

浦佐スキー場跡@浦佐、新潟(2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り・廃墟編07・完)ということで、上越線廃墟の旅状態の2021春、18きっぷで新潟・グンマ遊廓・赤線・廃墟巡り・廃墟編ですが、締めくくりは、浦佐スキー場跡@浦佐、新潟。標高がなく、スキー場としては面白くないのですが、SAJのスキー学校・バッジテストで有名だったところです。スキー業界の凋落を示す出来事、ということで地元の事業会社が破産と...