新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2020春補訂が完了
- 2020/06/08
- 21:18
新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2020春補訂が完了しました。
このエリアは、この春、鹿児島に行って、終了予定だったのですが、新型コロナでお預けになってしまってます。
ということで、場所を付記しただけの、補訂です。
新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2020春補訂
○福岡県
門司港錦町・清滝町遊廓
(場所)門司港駅徒歩5分強。一般的な観光客の経路である海とは逆。北九州市門司区清滝3丁目6周辺。
門司港錦町・清滝町遊廓跡、三宜楼ほか@北九州市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り10)
小倉旭町遊廓
(場所)小倉駅改札から徒歩5分強。北九州市小倉北区船頭町3−28周辺。
小倉旭町遊廓(今は風俗街)@北九州市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り11)
福岡市新柳町遊廓
(場所)博多駅改札から徒歩25分。薬院駅徒歩10分。福岡市中央区清川1丁目周辺。
福岡市新柳町遊廓跡@福岡(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り12)
直方遊廓
(場所)平成筑豊鉄道南直方御殿口徒歩10分程、行きは上り坂。直方市大字山部1402−31周辺。
直方遊廓@直方市、福岡その2(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り08)
久留米花畑
(場所)西鉄花畑駅徒歩5分強。福岡県久留米市西町894周辺。基本的には消滅。
花畑の謎の旅館@久留米、福岡 in 2008(全国遊郭・廃墟・珍風景等アーカイブス05)
○佐賀県
唐津市蕩島(満島)遊郭
(場所)唐津駅徒歩10分~。唐津市本町・木綿町。
唐津市蕩島(満島)遊郭@佐賀その2(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り14)
○大分県
行合町遊廓
(場所)別府駅徒歩5分。別府市駅前本町10周辺。残念ながら記事中の旅館かおりは消滅。
行合町遊廓(北部旅館街)@別府市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り01)
別府市浜脇遊郭
(場所)東別府駅徒歩5分。浜脇バス停からも徒歩5分。別府市浜脇2丁目6周辺。
別府市浜脇遊廓跡@別府市、大分(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り03)
大分港遊廓
(場所)西大分駅徒歩10分弱、かんたんバス停徒歩3分。大分市生石港町。
大分港遊廓@大分(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り05)
大分邯鄲(かんたん)遊廓跡@大分(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り14・完)
○長崎県
佐世保勝富遊廓
(場所)中佐世保駅徒歩20分、行きは上り坂。福岡からの高速バスだと京町下車。佐世保駅からバス便あり、徒歩は厳しい。佐世保市勝富町8周辺。
佐世保勝富遊廓跡その2、松竹荘ほかメイン建物群@佐世保、長崎(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り10)
長崎丸山遊廓
(場所)市電思案橋から徒歩5分、中華街からも5分強。長崎市寄合町・丸山町。
長崎丸山遊廓跡の朝@長崎(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り13)
○熊本県
八代紺屋町遊廓
(場所)八代駅徒歩30分。八代市本町1丁目11周辺。
八代紺屋町遊廓跡の朝@八代本町02(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り04)
熊本二本木遊郭
(場所)熊本駅徒歩10分弱。熊本市西区二本木2−10周辺。
熊本二本木、地震でソープ一龍閣も終了、更地に@熊本(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り07)
○宮崎県
宮崎吾妻町遊廓
(場所)宮崎駅徒歩30分。バス便はあるが路線複雑で旅行者はハードル高い。宮崎市吾妻町150周辺。完全消滅。
宮崎吾妻町遊廓跡@宮崎、ホテル浜荘破綻で完全終了(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り02)
このエリアは、この春、鹿児島に行って、終了予定だったのですが、新型コロナでお預けになってしまってます。
ということで、場所を付記しただけの、補訂です。
新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2020春補訂
○福岡県
門司港錦町・清滝町遊廓
(場所)門司港駅徒歩5分強。一般的な観光客の経路である海とは逆。北九州市門司区清滝3丁目6周辺。
門司港錦町・清滝町遊廓跡、三宜楼ほか@北九州市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り10)
小倉旭町遊廓
(場所)小倉駅改札から徒歩5分強。北九州市小倉北区船頭町3−28周辺。
小倉旭町遊廓(今は風俗街)@北九州市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り11)
福岡市新柳町遊廓
(場所)博多駅改札から徒歩25分。薬院駅徒歩10分。福岡市中央区清川1丁目周辺。
福岡市新柳町遊廓跡@福岡(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り12)
直方遊廓
(場所)平成筑豊鉄道南直方御殿口徒歩10分程、行きは上り坂。直方市大字山部1402−31周辺。
直方遊廓@直方市、福岡その2(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り08)
久留米花畑
(場所)西鉄花畑駅徒歩5分強。福岡県久留米市西町894周辺。基本的には消滅。
花畑の謎の旅館@久留米、福岡 in 2008(全国遊郭・廃墟・珍風景等アーカイブス05)
○佐賀県
唐津市蕩島(満島)遊郭
(場所)唐津駅徒歩10分~。唐津市本町・木綿町。
唐津市蕩島(満島)遊郭@佐賀その2(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り14)
○大分県
行合町遊廓
(場所)別府駅徒歩5分。別府市駅前本町10周辺。残念ながら記事中の旅館かおりは消滅。
行合町遊廓(北部旅館街)@別府市(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り01)
別府市浜脇遊郭
(場所)東別府駅徒歩5分。浜脇バス停からも徒歩5分。別府市浜脇2丁目6周辺。
別府市浜脇遊廓跡@別府市、大分(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り03)
大分港遊廓
(場所)西大分駅徒歩10分弱、かんたんバス停徒歩3分。大分市生石港町。
大分港遊廓@大分(下関・北部九州遊廓・赤線跡巡り05)
大分邯鄲(かんたん)遊廓跡@大分(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り14・完)
○長崎県
佐世保勝富遊廓
(場所)中佐世保駅徒歩20分、行きは上り坂。福岡からの高速バスだと京町下車。佐世保駅からバス便あり、徒歩は厳しい。佐世保市勝富町8周辺。
佐世保勝富遊廓跡その2、松竹荘ほかメイン建物群@佐世保、長崎(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り10)
長崎丸山遊廓
(場所)市電思案橋から徒歩5分、中華街からも5分強。長崎市寄合町・丸山町。
長崎丸山遊廓跡の朝@長崎(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り13)
○熊本県
八代紺屋町遊廓
(場所)八代駅徒歩30分。八代市本町1丁目11周辺。
八代紺屋町遊廓跡の朝@八代本町02(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り04)
熊本二本木遊郭
(場所)熊本駅徒歩10分弱。熊本市西区二本木2−10周辺。
熊本二本木、地震でソープ一龍閣も終了、更地に@熊本(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り07)
○宮崎県
宮崎吾妻町遊廓
(場所)宮崎駅徒歩30分。バス便はあるが路線複雑で旅行者はハードル高い。宮崎市吾妻町150周辺。完全消滅。
宮崎吾妻町遊廓跡@宮崎、ホテル浜荘破綻で完全終了(2017夏・九州横断遊廓・赤線巡り02)
- 関連記事
-
- 沖縄と売春防止法01。真栄原・吉原消滅10年、真栄原大火災を契機に振り返る。 (2020/09/07)
- ソープランド角海老グループの亀有角海老、売春防止法違反で摘発・責任者ら逮捕。 (2020/09/06)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2020春補訂・2020夏改訂が完了 (2020/09/06)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その5(南関東(埼玉・千葉・東京・神奈川)の部)2020春改訂・補訂完了 (2020/09/06)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その13(サイパン)の部 2020春補訂完了 (2020/06/16)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その12(台湾)の部2020春補訂完了 (2020/06/13)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その11(沖縄)の部2020春補訂完了 (2020/06/10)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2020春補訂が完了 (2020/06/08)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その10(九州)の部2018-2改訂、を加筆中。 (2020/06/02)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その9(中国・四国)の部 2020春改訂完了。中国地方を網羅。 (2020/05/31)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その9(中国・四国)の部 2020春改訂中。山陰と広島県分は加筆完了。 (2020/05/30)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その8(近畿(滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫)の部)2020春改訂完了。 (2020/05/24)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その8(近畿(滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫)の部)2020春改訂作業中。 (2020/05/23)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その7(中部(静岡・愛知・三重・岐阜)の部)2020春改訂完了しました。 (2020/05/23)
- 新全国遊廓・赤線跡案内その6(甲信越北陸(新潟・長野・富山・石川・福井)の部)2020春改訂、完了。 (2020/05/17)
スポンサーサイト
- テーマ:ぶらり旅
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:新全国遊廓・赤線跡案内(編集履歴と雑記メモ)
- CM:0
- TB:0