映画ハウス(house)、尾道三部作、大分三部作の大林宣彦監督死去(R.I.P. Nobuhiko Obayashi, director; death)
- 2020/04/12
- 10:00
映画ハウス(house)、尾道三部作、大分三部作の大林宣彦監督が死去とのことです。
柔らかい職人気質の筋の通った文化人といった感じの人か。。。
大林宣彦監督を偲び、たまたま、昨年末に訪問した、坂の街、尾道の画像を。

完全に近代駅舎となっており趣のない、尾道駅。
まあ、瓦屋根風の造りにはなっていますが。

坂の町尾道を代表する建物、パチモノ尾道城。
もうすぐなくなります。
昔は山の上住みが金持ち、山の下は貧乏人だったらしいですが、今は違うらしいです。

駅前にある尾道シネマ。
こんな感じで存在するのも、監督の存在が何らか影響しているのでしょう。
柔らかい職人気質の筋の通った文化人といった感じの人か。。。
大林宣彦監督を偲び、たまたま、昨年末に訪問した、坂の街、尾道の画像を。

完全に近代駅舎となっており趣のない、尾道駅。
まあ、瓦屋根風の造りにはなっていますが。

坂の町尾道を代表する建物、パチモノ尾道城。
もうすぐなくなります。
昔は山の上住みが金持ち、山の下は貧乏人だったらしいですが、今は違うらしいです。

駅前にある尾道シネマ。
こんな感じで存在するのも、監督の存在が何らか影響しているのでしょう。
- 関連記事
-
- ひとよ(一夜)@テアトル新宿(良作)(第二緊急事態宣言寸前集中映画鑑賞03) (2020/07/01)
- いつくしみふかき@テアトル新宿(良作)(第二緊急事態宣言寸前集中映画鑑賞02) (2020/07/01)
- なぜ君は総理大臣になれないのか@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作)(第二緊急事態宣言寸前集中映画鑑賞01) (2020/07/01)
- 株主優待のオマケのクオカード。TBSの昔のものに、話題の田中みな実、古谷有美、小林麻耶さん等も。 (2020/06/21)
- 星屑の町@テアトル新宿(良作)(新型コロナ緊急事態宣言後営業再開企画) (2020/06/16)
- 彼らは生きていた@キネカ大森(良作)(新型コロナ営業自粛直前企画) (2020/06/16)
- 下級国民が知らないこと。スポーツ新聞(一部の御用新聞も)の記事枠は買われている。 (2020/04/16)
- 映画ハウス(house)、尾道三部作、大分三部作の大林宣彦監督死去(R.I.P. Nobuhiko Obayashi, director; death) (2020/04/12)
- 東京都の自粛要請対象のヌードスタジオ、のぞき劇場、ストリップ劇場、個室ビデオ店の違い。 (2020/04/11)
- パラサイト 半地下の家族@キネカ大森(良作)(新型コロナ不況対策映画鑑賞会03・完) (2020/03/14)
- 屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ@ヒューマントラストシネマ有楽町(凡作+)(新型コロナ不況対策映画鑑賞会02) (2020/03/14)
- ザ・ピーナッツバターファルコン@ヒューマントラストシネマ渋谷(良作)(新型コロナ不況対策映画鑑賞会01) (2020/03/13)
- 高校教師が高校生の進学大学をアドバイスするのは絶対不可能。だって教員は社会経験乏しく視野狭い。 (2020/03/07)
- 破たんキャッシュレスのorigami(オリガミ)、いつの間にか康井義貴氏から青柳直樹氏に社長交代。 (2020/03/04)
- 国公立大学2次試験、小論文予想テーマを大公開(解答骨子は限定公開) (2020/02/24)
スポンサーサイト
- テーマ:映画関連ネタ
- ジャンル:映画
- カテゴリ:文化芸能部(映画、出版その他人文科学系?)
- CM:0
- TB:0
新型コロナで横浜中華街、閑散・シャッター通り化。消滅の危機? 店頭マスク販売に活路? ホーム
飲食業界、大手ファミレスや牛丼チェーンの営業努力、キャッシュレス等との連携も。どさくさまぎれに戦後政治の総決算も。