関西や名古屋、北海道での新型コロナ感染者急増の理由が判明(半分ネタ);18きっぷ旅で分かったこと
- 2020/03/23
- 22:24
厚生労働省の公式見解では、国民向けの留意点として、
◇ 換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まる ことを避けてください。
◇ イベントを開催する方々は、風通しの悪い空間や、人が至近距離で会話する 環境は、感染リスクが高いことから、その規模の大小にかかわらず、その開催 の必要性について検討するとともに、開催する場合には、風通しの悪い空間 をなるべく作らないなど、イベントの実施方法を工夫してください。
としていますが、18きっぷ旅をしている鉄ちゃんたちは、なぜ、関西や北海道での新型コロナ感染者急増なのか、の理由にピンときた方が多いものと思います。
さて、厚労省の、感染リスク要素を整理すると
1 換気が悪い(風通しが悪い)
2 人が密集
加えて、
3 人が至近距離で会話
となります。
で、関西、名古屋、北海道(都市部)を考えてみると、いずれも、1、2を満たす空間である、地下街が巨大です(東京は一見、大きそうなのですが、連続的な面的規模は、地方都市のほうがデカい)。
そして、北海道に関していうと、鉄道について、二重窓の気密性の高さ、ドアの押しボタン式開閉も、ハイリスクです。
加えて、鉄道に関していうと、首都圏以上に、関西はハイリスクな空間となります。
それはなぜか?
理由は、上記感染リスク要素の、「3 人が至近距離で会話」が加わるためです。
「3 人が至近距離で会話」、、、関西の鉄道各線で、大抵乗り合わせるのが、しゃべくる関西のおばちゃんw
これを混雑している車内でやると、感染リスク要素の3要素をパーフェクトで達成です。
阪神間の移動をやめてくれ、といった自民党2軍の大阪維新の会系の人が言い出したのは、この点からすると、合理性があります。

◇ 換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まる ことを避けてください。
◇ イベントを開催する方々は、風通しの悪い空間や、人が至近距離で会話する 環境は、感染リスクが高いことから、その規模の大小にかかわらず、その開催 の必要性について検討するとともに、開催する場合には、風通しの悪い空間 をなるべく作らないなど、イベントの実施方法を工夫してください。
としていますが、18きっぷ旅をしている鉄ちゃんたちは、なぜ、関西や北海道での新型コロナ感染者急増なのか、の理由にピンときた方が多いものと思います。
さて、厚労省の、感染リスク要素を整理すると
1 換気が悪い(風通しが悪い)
2 人が密集
加えて、
3 人が至近距離で会話
となります。
で、関西、名古屋、北海道(都市部)を考えてみると、いずれも、1、2を満たす空間である、地下街が巨大です(東京は一見、大きそうなのですが、連続的な面的規模は、地方都市のほうがデカい)。
そして、北海道に関していうと、鉄道について、二重窓の気密性の高さ、ドアの押しボタン式開閉も、ハイリスクです。
加えて、鉄道に関していうと、首都圏以上に、関西はハイリスクな空間となります。
それはなぜか?
理由は、上記感染リスク要素の、「3 人が至近距離で会話」が加わるためです。
「3 人が至近距離で会話」、、、関西の鉄道各線で、大抵乗り合わせるのが、しゃべくる関西のおばちゃんw
これを混雑している車内でやると、感染リスク要素の3要素をパーフェクトで達成です。
阪神間の移動をやめてくれ、といった自民党2軍の大阪維新の会系の人が言い出したのは、この点からすると、合理性があります。

- 関連記事
-
- 新型コロナ騒動後、経営破たん・倒産・破産したホテル、旅館一覧(20年5月1日現在) (2020/05/02)
- 新型コロナウイルスで経営破たん・倒産・破産したホテル、旅館一覧(20年4月30日現在)。 (2020/05/02)
- 2003年、新型コロナの先輩、SARS流行時の成田空港検疫所・検疫証明書 (2020/04/23)
- 石垣島のクラブ・バー、ヘイナイトとヘイランド、全日本的クラスター形成の可能性。 (2020/04/19)
- 高速乗合バスのウィラーエクスプレス WILLER EXPRESS、新型コロナの影響で4月30日まで運休。 (2020/04/05)
- 金券ショップも大ピンチ? 新幹線指定席が正規自由席より安値(2020コロナパンデミック日本救済旅14) (2020/04/02)
- コロナ対策・外出自粛で影響+風評被害のコロナワールドや大阪コロナホテル(2020コロナパンデミック日本救済旅09) (2020/03/29)
- 関西や名古屋、北海道での新型コロナ感染者急増の理由が判明(半分ネタ);18きっぷ旅で分かったこと (2020/03/23)
- さっぽろ雪まつり、今年は新型コロナウィルス(武漢コロナウィルス)パンデミックまつり。 (2020/02/28)
- 蒲郡・西浦温泉 冨士見荘、破産へ。コロナ理由というより、元々経営危機が理由? (2020/02/25)
- 黒部宇奈月・立山、飛騨高山、白川郷、奥飛騨エリアは、千葉県70代女性の訪問以前に、新型コロナ(武漢ウイルス)汚染? (2020/02/22)
- 新型コロナ感染千葉県70代女性の富山空港利用ツアー、安い秘密を公開。 (2020/02/22)
- 新型コロナ(武漢肺炎)の千葉県内70代 立山・飛騨高山・白川郷3日間ツアーのおおよその行程 (2020/02/22)
- コロナウィルス騒動で良かった感のある、ダイヤモンドプリンセス乗船中のトラブル。実は処理が大変面倒な可能性。 (2020/02/11)
- ダイヤモンドプリンセスの旅客・アメリカ人旅客へCDCから留意事項のレターが。 (2020/02/11)
スポンサーサイト
- テーマ:新型コロナウィルス感染症
- ジャンル:ニュース
- カテゴリ:旅行関係ニュース・コラム・情報
- CM:0
- TB:0
鹿せんべいを大人買いして、シカに大盤振る舞い@奈良(2020コロナパンデミック日本救済旅01) ホーム
【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール)が3連発。フィッシング詐欺・迷惑メールですが。