破たんキャッシュレスのorigami(オリガミ)、いつの間にか康井義貴氏から青柳直樹氏に社長交代。
- 2020/03/04
- 23:05
破たんキャッシュレスのorigami(オリガミ)ですが、全株譲渡手続きが完了したようで、いつの間にか康井義貴氏から青柳直樹氏に社長交代です。
このキャッシュレス、おそらく、高額ポイントバック(キャッシュバック)から脱落したところが負けるという完全なチキンレースとなっており、このあたり、新興キャッシュレス、総崩れとなり、既存のクレジットカード会社なり金融機関が最終的には漁夫の利を得そうな感じです。

このキャッシュレス、おそらく、高額ポイントバック(キャッシュバック)から脱落したところが負けるという完全なチキンレースとなっており、このあたり、新興キャッシュレス、総崩れとなり、既存のクレジットカード会社なり金融機関が最終的には漁夫の利を得そうな感じです。

- 関連記事
-
- 下級国民が知らないこと。スポーツ新聞(一部の御用新聞も)の記事枠は買われている。 (2020/04/16)
- 映画ハウス(house)、尾道三部作、大分三部作の大林宣彦監督死去(R.I.P. Nobuhiko Obayashi, director; death) (2020/04/12)
- 東京都の自粛要請対象のヌードスタジオ、のぞき劇場、ストリップ劇場、個室ビデオ店の違い。 (2020/04/11)
- パラサイト 半地下の家族@キネカ大森(良作)(新型コロナ不況対策映画鑑賞会03・完) (2020/03/14)
- 屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ@ヒューマントラストシネマ有楽町(凡作+)(新型コロナ不況対策映画鑑賞会02) (2020/03/14)
- ザ・ピーナッツバターファルコン@ヒューマントラストシネマ渋谷(良作)(新型コロナ不況対策映画鑑賞会01) (2020/03/13)
- 高校教師が高校生の進学大学をアドバイスするのは絶対不可能。だって教員は社会経験乏しく視野狭い。 (2020/03/07)
- 破たんキャッシュレスのorigami(オリガミ)、いつの間にか康井義貴氏から青柳直樹氏に社長交代。 (2020/03/04)
- 国公立大学2次試験、小論文予想テーマを大公開(解答骨子は限定公開) (2020/02/24)
- 前田建設ファンタジー営業部@シネリーブル池袋(秀作)(2020新春良作映画鑑賞05) (2020/02/09)
- 家族を想うとき@ヒューマントラストシネマ有楽町(凡作+)(2020新春良作映画鑑賞04) (2020/02/09)
- フィッシャーマンズソング コーンウォールから愛をこめて@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作)(2020新春良作映画鑑賞03) (2020/02/09)
- イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作)(2020新春良作映画鑑賞02) (2020/02/09)
- グリーン・ブック@キネカ大森(秀作)、片桐はいりさん出現(2020新春良作映画鑑賞01) (2020/02/09)
- 藤田観光が無配? ボンクラ揃いの取締役会故、銀行経由で経営ノウハウ吸い取られるの巻? (2020/01/02)
スポンサーサイト
- テーマ:経済ニュース
- ジャンル:ニュース
- カテゴリ:文化芸能部(映画、出版その他人文科学系?)
- CM:0
- TB:0