Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました! のフィッシング詐欺メール
- 2020/02/17
- 22:38
Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました! のフィッシング詐欺メールがやってきました。
ここのところ、手を変え品を変え、アマゾンのフィッシング詐欺メールがやってきます。
決まって発信元は中国か香港。
不謹慎ですが、コロナウィルスでこの手のメールを発信している連中がお陀仏になってくれることを祈念します。
【重要】Аmazon Pay 入金完了のお知らせ(クレジットカード決済)、なるフィッシング詐欺メール
【重要】Amazon Pay ご請求内容のお知らせ、というフィッシング詐欺メール
Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!
クレジットカード情報の更新、追加などにつきまして、以下の手順をご確認ください。アカウントサービスからAmazon情報を管理するページにアクセスして、更新してください。
また、Amazonプライム期間が終了したら、 お急ぎ便無料 や プライム・ビデオ見放題 などのプライム会員特典のご利用ができなくなります。(主なプライム会員特典を確認するには こちら をクリックしてください)。早めにお手続きの程よろしくお願い致します
継続してプライム会員特典をお楽しみいただきたい場合は、「Amazonプライム会員情報の管理」ページにて「会員資格を継続する」 をクリックしてください。
会員情報の管理ページで確認
なお、72時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。
Amazonサービスをご利用いただき、ありがとうございました。
Amazon.co.jp カスタマーサービス
(参考記事一覧)
amazonから、2020 年間ビジターアンケートの参加者に選ばれました!メールが。ニセのフィッシング詐欺メールですが。
Amazonアラート サービス番号: [341676]、というフィッシング詐欺メール。アマゾン向け迷惑メール無対応課徴金制度創設が必要。
Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました! のフィッシング詐欺メール
【重要】Аmazon Pay 入金完了のお知らせ(クレジットカード決済)、なるフィッシング詐欺メール
重要】Amazon Pay ご請求内容のお知らせ、というフィッシング詐欺メール
ここのところ、手を変え品を変え、アマゾンのフィッシング詐欺メールがやってきます。
決まって発信元は中国か香港。
不謹慎ですが、コロナウィルスでこの手のメールを発信している連中がお陀仏になってくれることを祈念します。
【重要】Аmazon Pay 入金完了のお知らせ(クレジットカード決済)、なるフィッシング詐欺メール
【重要】Amazon Pay ご請求内容のお知らせ、というフィッシング詐欺メール
Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!
クレジットカード情報の更新、追加などにつきまして、以下の手順をご確認ください。アカウントサービスからAmazon情報を管理するページにアクセスして、更新してください。
また、Amazonプライム期間が終了したら、 お急ぎ便無料 や プライム・ビデオ見放題 などのプライム会員特典のご利用ができなくなります。(主なプライム会員特典を確認するには こちら をクリックしてください)。早めにお手続きの程よろしくお願い致します
継続してプライム会員特典をお楽しみいただきたい場合は、「Amazonプライム会員情報の管理」ページにて「会員資格を継続する」 をクリックしてください。
会員情報の管理ページで確認
なお、72時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。
Amazonサービスをご利用いただき、ありがとうございました。
Amazon.co.jp カスタマーサービス
(参考記事一覧)
amazonから、2020 年間ビジターアンケートの参加者に選ばれました!メールが。ニセのフィッシング詐欺メールですが。
Amazonアラート サービス番号: [341676]、というフィッシング詐欺メール。アマゾン向け迷惑メール無対応課徴金制度創設が必要。
Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました! のフィッシング詐欺メール
【重要】Аmazon Pay 入金完了のお知らせ(クレジットカード決済)、なるフィッシング詐欺メール
重要】Amazon Pay ご請求内容のお知らせ、というフィッシング詐欺メール
- 関連記事
-
- Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。のフィッシング詐欺メール。 (2020/02/28)
- SAISON CARD Netアンサー 【お知らせ】ボーナスポイントが付与されました (2020/02/25)
- VISA Express Newsで、あなたのVISAカードにはリスク取引がありますので、3日以内にパスワードを変更し、リスクを解除してください、の詐欺メール。 (2020/02/24)
- Amazonアラート サービス番号: [99947]、amazonのフィッシング詐欺メールラッシュ。 (2020/02/22)
- amazonから、2020 年間ビジターアンケートの参加者に選ばれました!メールが。ニセのフィッシング詐欺メールですが。 (2020/02/20)
- Amazonアラート サービス番号: [341676]、というフィッシング詐欺メール。アマゾン向け迷惑メール無対応課徴金制度創設が必要。 (2020/02/20)
- DeNA(ディーエヌエーのモバゲー)、訴訟で敗訴;利用規約が消費者契約法違反認定 (2020/02/18)
- Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました! のフィッシング詐欺メール (2020/02/17)
- 日本における武漢新型コロナウィルス感染者数、厚生労働省は事実上の隠蔽か。 (2020/02/13)
- 日本における武漢新型コロナウィルス感染者数は合計203(2月12日厚生労働省発表)。 (2020/02/12)
- 【重要】Аmazon Pay 入金完了のお知らせ(クレジットカード決済)、なるフィッシング詐欺メール (2020/02/12)
- origami pay(オリガミペイ)破たん、ユーザーは早急に退会手続きを。会社破たんは個人情報流出リスク高い。 (2020/02/09)
- 新型コロナウィルス蔓延、初動の悪かったWHOに最大の責任。アジア軽視? 中国に忖度? (2020/02/09)
- 【重要】Amazon Pay ご請求内容のお知らせ、というフィッシング詐欺メール (2020/01/28)
- amazonフィッシング詐欺 (03)-090-8848 Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認 [TIME] (2020/01/02)
スポンサーサイト
- テーマ:迷惑メール
- ジャンル:携帯電話・PHS
- カテゴリ:倶楽部技術部(自然科学系活動日記)
- CM:0
- TB:0
DeNA(ディーエヌエーのモバゲー)、訴訟で敗訴;利用規約が消費者契約法違反認定 ホーム
ダイヤモンドプリンセスの米国人、チャーター機でトラビス空軍基地かラックランド統合基地へ Diamond Princess Repatriation