コロナウィルス騒動で良かった感のある、ダイヤモンドプリンセス乗船中のトラブル。実は処理が大変面倒な可能性。
- 2020/02/11
- 13:59
コロナウィルス騒動で、船ごと隔離船になっているダイヤモンドプリンセス(加藤某大臣の認識はゴールデンプリンセス)ですが、今回の騒動が世界的伝染病で、そして日本近海で、そして日本人が多くてよかった側面があります。
というのも、クルーズという旅行商品、意外と仕組みが面倒で、トラブった時は後処理が大変だったりします。
まず、クルーズ商品について、本体の船旅と寄港地の観光ツアー等が、法的には完全に別物という扱いで、船旅は厳密には旅行商品ではなく、船賃を払って船に乗るという運送契約になる一方、寄港地のそれは旅行商品で、規制する法律が完全に別物となっているのですが、トラブルがどこで起きたかにより、対応が微妙に異なってくるということになります。
で、アメリカ・イギリスが絡む会社ということで面白いのが、船旅のほうの約款で、集団訴訟を認めないとしているところです。欧米の集団訴訟での巨額請求の例を恐れてということで、訴訟を起こす場合は個人じゃないとだめよ、となっているようです(日本でこの規定の効力は、微妙な感じですが)。
しかし、今回のダイヤモンドプリンセス・コロナウィルス騒動で、日本の総代理店格の、カーニバルジャパンが全く表に出てこないという感じで、ある意味、凄い話です。
旅行会社の収益源だった、クルーズブームもこれで一巻の終わりか???

持病持ちの年寄りは、「もう懲りた」でしょうから。。。
というのも、クルーズという旅行商品、意外と仕組みが面倒で、トラブった時は後処理が大変だったりします。
まず、クルーズ商品について、本体の船旅と寄港地の観光ツアー等が、法的には完全に別物という扱いで、船旅は厳密には旅行商品ではなく、船賃を払って船に乗るという運送契約になる一方、寄港地のそれは旅行商品で、規制する法律が完全に別物となっているのですが、トラブルがどこで起きたかにより、対応が微妙に異なってくるということになります。
で、アメリカ・イギリスが絡む会社ということで面白いのが、船旅のほうの約款で、集団訴訟を認めないとしているところです。欧米の集団訴訟での巨額請求の例を恐れてということで、訴訟を起こす場合は個人じゃないとだめよ、となっているようです(日本でこの規定の効力は、微妙な感じですが)。
しかし、今回のダイヤモンドプリンセス・コロナウィルス騒動で、日本の総代理店格の、カーニバルジャパンが全く表に出てこないという感じで、ある意味、凄い話です。
旅行会社の収益源だった、クルーズブームもこれで一巻の終わりか???

持病持ちの年寄りは、「もう懲りた」でしょうから。。。
- 関連記事
-
- コロナ対策・外出自粛で影響+風評被害のコロナワールドや大阪コロナホテル(2020コロナパンデミック日本救済旅09) (2020/03/29)
- 関西や名古屋、北海道での新型コロナ感染者急増の理由が判明(半分ネタ);18きっぷ旅で分かったこと (2020/03/23)
- さっぽろ雪まつり、今年は新型コロナウィルス(武漢コロナウィルス)パンデミックまつり。 (2020/02/28)
- 蒲郡・西浦温泉 冨士見荘、破産へ。コロナ理由というより、元々経営危機が理由? (2020/02/25)
- 黒部宇奈月・立山、飛騨高山、白川郷、奥飛騨エリアは、千葉県70代女性の訪問以前に、新型コロナ(武漢ウイルス)汚染? (2020/02/22)
- 新型コロナ感染千葉県70代女性の富山空港利用ツアー、安い秘密を公開。 (2020/02/22)
- 新型コロナ(武漢肺炎)の千葉県内70代 立山・飛騨高山・白川郷3日間ツアーのおおよその行程 (2020/02/22)
- コロナウィルス騒動で良かった感のある、ダイヤモンドプリンセス乗船中のトラブル。実は処理が大変面倒な可能性。 (2020/02/11)
- ダイヤモンドプリンセスの旅客・アメリカ人旅客へCDCから留意事項のレターが。 (2020/02/11)
- ダイヤモンドプリンセスの旅客に全額返金+今回の運賃と同額のクレジット付与。従業員にもチップ見合い額補償。 (2020/02/10)
- 奈良公園の鹿せんべいでの鹿の餌付け、観光客減で爆釣状態の今がチャンス? (2020/02/09)
- 難民船と化したクルーズ船、プリンセスダイヤモンド(princess diamond)の最新情報は英語でのみ発信 (2020/02/09)
- 毎日新聞中島章隆記者の記事で出てくる館山市の旅館松庵、台風被害で営業困難なのに最高評価の口コミが? (2020/01/11)
- 暴力団経営の館山市屋形船観光船の提灯記事を書いた毎日新聞中島章隆記者の、館山市国民宿舎の不思議記事 (2020/01/11)
- 首里城@首里、那覇、沖縄。火災炎上で落城の原因。手前ミソですが予想的中。 (2019/11/04)
スポンサーサイト
- テーマ:フェリー・船旅
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:旅行関係ニュース・コラム・情報
- CM:0
- TB:0