情の時代を示した、スケールの大きなインスタレーションとしての騒動(あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passion に行ってきたレポート06・完)
- 2019/08/28
- 23:29
あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passionですが、計算づくとしか思えない感もある、騒動。
このあたり、メディア芸者系の政治家(現・元)が、うるさいものには巻かれろのポピュリストの本性を現した感があり、この点、あぶり出し効果も副次的にあると評価でき、非常に面白いところです。
情の時代 Taming Y/Our Passionの、情の多義性については、主催者サイドが説明をしているところですが、いずれにせよ、究極の情は「表現の自由に対する配慮」に尽きるところ、というのが、この壮大なインスタレーションに身を置いた感想です。
ちなみに、会場警備で比較的容易に、ネトウヨ(偏え執狂的非難を受け入れやすい下層階級・自分の肉体的労働しか売るもののない人間 by フロム)の対応が出来そうな感じで(室内の警備も、学芸員的な女性ではなく、六山(6代目山口組)元関係者を採用すれば多分大丈夫)、安全上の理由で一部展示の中止、というのはいただけない話。
いずれにせよ、芸術系の表現行為について、実際に見ていない河村某や黒岩某といった連中が語ること自体がナンセンス。
講釈師見てきたような嘘を言うという表現がぴったりします。
ネット上ではあたかも、このイベントの反対勢力が多そうな世論誘導・形成が露骨になされている感がありますが、地元名古屋で大騒ぎになっているわけではなく、ネトウヨ(偏執狂的非難を受け入れやすい下層階級・自分の肉体的労働しか売るもののない人間 by フロム)系の人が街頭で騒いでいますが、市民は冷ややかな視線を送っており、また実働数人のレベルだったりする、というのも事実。

このあたり、メディア芸者系の政治家(現・元)が、うるさいものには巻かれろのポピュリストの本性を現した感があり、この点、あぶり出し効果も副次的にあると評価でき、非常に面白いところです。
情の時代 Taming Y/Our Passionの、情の多義性については、主催者サイドが説明をしているところですが、いずれにせよ、究極の情は「表現の自由に対する配慮」に尽きるところ、というのが、この壮大なインスタレーションに身を置いた感想です。
ちなみに、会場警備で比較的容易に、ネトウヨ(偏え執狂的非難を受け入れやすい下層階級・自分の肉体的労働しか売るもののない人間 by フロム)の対応が出来そうな感じで(室内の警備も、学芸員的な女性ではなく、六山(6代目山口組)元関係者を採用すれば多分大丈夫)、安全上の理由で一部展示の中止、というのはいただけない話。
いずれにせよ、芸術系の表現行為について、実際に見ていない河村某や黒岩某といった連中が語ること自体がナンセンス。
講釈師見てきたような嘘を言うという表現がぴったりします。
ネット上ではあたかも、このイベントの反対勢力が多そうな世論誘導・形成が露骨になされている感がありますが、地元名古屋で大騒ぎになっているわけではなく、ネトウヨ(偏執狂的非難を受け入れやすい下層階級・自分の肉体的労働しか売るもののない人間 by フロム)系の人が街頭で騒いでいますが、市民は冷ややかな視線を送っており、また実働数人のレベルだったりする、というのも事実。

- 関連記事
-
- あいちトリエンナーレ2019会場展示のダイジェスト案内 (2019/10/01)
- 新聞記者@キネカ大森(秀作)(2019Sep.25%消費増税直前鑑賞会2) (2019/09/29)
- 帰ってきたムッソリーニ@ヒューマントラストシネマ有楽町(秀作)(2019Sep.25%消費増税直前鑑賞会1) (2019/09/29)
- 千葉県八千代市大和田新田、無職松浦洋一氏、「あいちトリエンナーレ2019」絡みの脅迫で逮捕。 (2019/09/20)
- ダンスウィズミー DANCE WITH ME@ヒューマントラストシネマ渋谷(凡作+)(2019Sep.集中映画鑑賞2) (2019/09/16)
- ヒンディー・ミディアム@ヒューマントラストシネマ渋谷(秀作)(2019Sep.集中映画鑑賞1) (2019/09/16)
- デルタスカイマイルアメックスゴールドカードを解約してみた。実は無人応答で簡単。 (2019/09/06)
- 情の時代を示した、スケールの大きなインスタレーションとしての騒動(あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passion に行ってきたレポート06・完) (2019/08/28)
- 円頓寺会場も面白い、葛宇路さんが廃墟で。(あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passion に行ってきたレポート05) (2019/08/28)
- イムミヌクさん、ハビエルデジェスさん、タニアブルゲラさんらの作品も中止(あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passion に行ってきたレポート04) (2019/08/27)
- 表現の不自由展・その後のゲリラ的再開を期待して訪問w(あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passion に行ってきたレポート03) (2019/08/27)
- 愛知芸術文化センター・愛知県美術館エントランスなど(あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passion に行ってきたレポート02) (2019/08/26)
- あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passion に行ってきたレポート01 (2019/08/26)
- 天気の子 weathering with you@キネカ大森(良作)(2019Aug.集中映画鑑賞04・完) (2019/08/20)
- cold warあの歌2つの心@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作)(2019Aug.集中映画鑑賞03) (2019/08/20)
スポンサーサイト
- テーマ:芸術・心・癒し
- ジャンル:学問・文化・芸術
- カテゴリ:文化芸能部(映画、出版その他人文科学系?)
- CM:0
- TB:0
横浜市カジノ(IR)誘致に立候補、の強力な、分かりやすい、圧力構造 ホーム
円頓寺会場も面白い、葛宇路さんが廃墟で。(あいちトリエンナーレ2019 情の時代 Taming Y/Our Passion に行ってきたレポート05)