佐渡汽船、新潟・両津カーフェリーのおけさ丸乗船メモ01;総論・新潟ターミナル
- 2019/08/21
- 21:59
新潟・佐渡・水上赤線・廃墟散策2019夏では、初めて佐渡島に渡ったのですが、なにせ、本気で観光するつもりがなく、両津港付近の遊廓・赤線・廃墟巡りのみですので滞在時間は1時間も不要なのですが、アシの早いホバークラフトはまともに払うと、往復で12000円と、東京・新潟の新幹線移動の片道分とほとんど変わらない(高速バス往復より高い)と、あほらしい値段で、まったく乗る気になりません。
一方、カーフェリーは往復でも5000円程度、ということで当然、第一選択なのですが、悩ましいのが、アシの遅さ(ホバークラフトの2倍以上の時間)とダイヤ(折り返し便に乗らないと5時間以上佐渡に滞在となり、ロスタイム発生。。。)。
唯一、新潟6時発便の折り返しですと、荷役時間の関係か、40分ほど時間がとれるということで、早起きしてのカーフェリー利用となりました。
それはともかく、佐渡の観光人気の低落が影響して、佐渡汽船絡みの情報がネット上で少ないので、後に続く方々のために、佐渡汽船、新潟・両津カーフェリーのおけさ丸乗船メモとしてまとめておきます。

カーフェリーの船は2隻あり、今回はあいにくと経年船のおけさ丸が配船でした。
2時間30分ほどの航路の割には、堂々の船体。過剰な感じが。。。

新しめの案内板。

週末で、節約派が殺到するので結構混んでます。
一つ、驚きなのが、2等なら、乗船券を買わずに、suicaでそのまま乗れるうえ、行列に参加する必要がありません。
乗船券の紙券の購入も簡単で、乗船名簿自体も実質廃止。
suica利用なら、乗船券売り場から船室に入るまで5分もかかりません。
一方、カーフェリーは往復でも5000円程度、ということで当然、第一選択なのですが、悩ましいのが、アシの遅さ(ホバークラフトの2倍以上の時間)とダイヤ(折り返し便に乗らないと5時間以上佐渡に滞在となり、ロスタイム発生。。。)。
唯一、新潟6時発便の折り返しですと、荷役時間の関係か、40分ほど時間がとれるということで、早起きしてのカーフェリー利用となりました。
それはともかく、佐渡の観光人気の低落が影響して、佐渡汽船絡みの情報がネット上で少ないので、後に続く方々のために、佐渡汽船、新潟・両津カーフェリーのおけさ丸乗船メモとしてまとめておきます。

カーフェリーの船は2隻あり、今回はあいにくと経年船のおけさ丸が配船でした。
2時間30分ほどの航路の割には、堂々の船体。過剰な感じが。。。

新しめの案内板。

週末で、節約派が殺到するので結構混んでます。
一つ、驚きなのが、2等なら、乗船券を買わずに、suicaでそのまま乗れるうえ、行列に参加する必要がありません。
乗船券の紙券の購入も簡単で、乗船名簿自体も実質廃止。
suica利用なら、乗船券売り場から船室に入るまで5分もかかりません。
- 関連記事
-
- 東名ハイウェイバス・ダブルデッカー車で東京→名古屋、都内ははとバス状態・首都高ドライブ(赤青線・遊廓・廃墟旅@名古屋・京都2019 summer 乗り物編02) (2019/09/08)
- 東名ハイウェイバス東京→名古屋、2階建て・3列シート(赤青線・遊廓・廃墟旅@名古屋・京都2019 summer 乗り物編01) (2019/09/08)
- 京急最強伝説はトラック衝突脱線事故で完全証明。 (2019/09/06)
- 夏の週末・東名ハイウェイバスは遅延する。(赤青線・遊廓・廃墟旅@名古屋・京都2019 summer 乗り物編00) (2019/09/03)
- 佐渡汽船、新潟・両津カーフェリーのおけさ丸乗船メモ04・完;カモメの餌付けとドラ。 (2019/08/26)
- 佐渡汽船、新潟・両津カーフェリーのおけさ丸乗船メモ03;レストラン・ゲーセン他豪華?付帯施設 (2019/08/23)
- 佐渡汽船、新潟・両津カーフェリーのおけさ丸乗船メモ02;2等船室、難民船ではありません。 (2019/08/22)
- 佐渡汽船、新潟・両津カーフェリーのおけさ丸乗船メモ01;総論・新潟ターミナル (2019/08/21)
- デルタ航空2題;成田撤退とニッポン500マイルキャンペーンのメール申請化 (2019/08/12)
- ダイバー向けのANA999便羽田発沖縄那覇行き、ギャラクシーフライト、利用上の注意点メモ (2019/08/06)
- 忍者ハットリくん列車@氷見(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/交通ガイド編4・完) (2019/07/23)
- 高額・鈍い万葉線の謎の北陸新幹線乗継利用券(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/交通ガイド編3) (2019/07/23)
- 北陸鉄道石川線土日祝限定1日フリーエコきっぷ利用の留意点(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/交通ガイド編2) (2019/07/23)
- 井波@南砺市、アプローチの秘策は南砺市営バスの活用(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/交通ガイド編1) (2019/07/21)
- 青春18きっぷ、東京・新潟(高崎線・上越線・信越線)移動、乗り換え攻略法;水上ダッシュ・長岡ダッシュは必要か? (2019/07/21)
スポンサーサイト
- テーマ:フェリー・船旅
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:鉄道、バス、船、飛行機
- CM:0
- TB:0
佐渡汽船、新潟・両津カーフェリーのおけさ丸乗船メモ02;2等船室、難民船ではありません。 ホーム
天気の子 weathering with you@キネカ大森(良作)(2019Aug.集中映画鑑賞04・完)