七尾町遊廓@七尾市、石川(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編07)
- 2019/07/14
- 15:28
北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編07からは、裏日本の有名都市、金沢を抱えるものの、県名があまり知られていない石川関係です。
まずは、七尾町遊廓@七尾市、石川。和倉温泉で有名ですが、まるきり興味がないのでそちらは旅程からカットです。
いまでこそマイナーな感じですが、もともとは立派な非漁業系も含めた港町で、お寺絡みの遊郭・赤線ではありません。
地図的には比較的あたりが付けやすく、常磐町という妙な膨らみのある、駅から徒歩15分ほどの場所です。

なかなか趣深い街並みです。

タバコの自販機が年代物。

円柱がユニーク。

スナック弥生。

唐突にデカいアパート。

このあたりが往時のメインストリート。

改装済みですが、割烹やさんやらスナックやら。

趣ある建物。

雰囲気のある通り。
まずは、七尾町遊廓@七尾市、石川。和倉温泉で有名ですが、まるきり興味がないのでそちらは旅程からカットです。
いまでこそマイナーな感じですが、もともとは立派な非漁業系も含めた港町で、お寺絡みの遊郭・赤線ではありません。
地図的には比較的あたりが付けやすく、常磐町という妙な膨らみのある、駅から徒歩15分ほどの場所です。

なかなか趣深い街並みです。

タバコの自販機が年代物。

円柱がユニーク。

スナック弥生。

唐突にデカいアパート。

このあたりが往時のメインストリート。

改装済みですが、割烹やさんやらスナックやら。

趣ある建物。

雰囲気のある通り。
- 関連記事
-
- 小料理ふじ美(中も)、みゆきなど@円頓寺銀座街、名古屋(赤青線・遊廓・廃墟旅@名古屋・京都2019 summer 02) (2019/08/31)
- 星の女神様他、名古屋駅リニア工事で2019年8月で終了(赤青線・遊廓・廃墟旅@名古屋・京都2019 summer 01) (2019/08/30)
- 鶴来遊廓@白山市、石川(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編12・完) (2019/07/17)
- 金沢片町新天地;金沢の新宿ゴールデン街(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編11) (2019/07/17)
- 金沢石坂・野町の朝その2(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編10) (2019/07/16)
- 金沢石坂・野町の朝その1(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編09) (2019/07/15)
- 野町・金沢石坂(いっさか)の夜@金沢、石川(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編08) (2019/07/15)
- 七尾町遊廓@七尾市、石川(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編07) (2019/07/14)
- 氷見町遊廓@氷見市、富山(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編06) (2019/07/14)
- 新湊町遊郭@射水市、富山(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編05) (2019/07/14)
- 米田楼周辺の趣ある建物・城端遊廓その2@南砺市、富山(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編04) (2019/07/13)
- 米田楼ほか城端遊廓その1@南砺市、富山(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編03) (2019/07/13)
- 福光観音町遊廓@南砺市、富山(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編02) (2019/07/13)
- 井波町遊廓@南砺市、富山、割烹丸與、茶ぼ~ず等(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編01) (2019/07/13)
- 井波、城端、氷見、新湊、福光、七尾、鶴来、金沢石坂のハイライト(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編00) (2019/07/12)
スポンサーサイト
- テーマ:ぶらり旅
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:北陸・中部・関西・西日本の珍建物・風景、廃墟、遊廓など
- CM:0
- TB:0
麺屋 八重山style@石垣島が日本人入店拒否、公的補助金貰っていたらアウトの可能性 Racism noodle restaurant@Ishigaki, Japan ホーム
氷見町遊廓@氷見市、富山(北陸+大阪遊廓・赤線・珍建物巡り2019夏/北陸編06)