小学館「極楽スキー」1987年11月byホイチョイプロダクション、平成の時代を象徴? ヴィクトリアタワーの価格の変動もか?
- 2019/04/28
- 12:27
平成に入る直前、昭和63年11月に発売された小学館「極楽スキー」。
内容そのものは、今見てみると、隔世の感のあるものですが、平成の時代の流れが体感できて、非常に面白い内容です。
スキー全盛期、西武のプリンスホテル・リゾート全盛期の記述なのですが、近時、バタバタとスキー場・ホテル・スキー販売店・メーカーが倒産するなんてことは、まったく想像の範囲外の内容です。
本では高評価のトマムなんてのも、これが関兵破たんの原因になる、そして、今、北海道のスキー場を中国人がうろつくなど、まったく想定外。
まあ、バブル崩壊なんてことが想定外なので、仕方ない話ですが。
加えて、まだ出版業界が元気のあった時代でもあります。

ある意味、スキー業界というのは、平成の30年で栄枯盛衰のサイクルを廻した、というか誕生から終焉までを迎えた、代表例かもしれません。
このあたり、湯沢(岩原)の、スキー用品店のビクトリア(経営破たん)がなぜか不動産業に手を伸ばしてやった、リゾートマンションのヴィクトリアタワーもその栄枯盛衰の象徴かもしれません。

威風堂々の、田舎に似つかわしくないタワー、当時は数千万円で販売でしたが、いまや不動産ならぬ負動産。数十万円でも買い手がなかなか見つからない、というか、この建物、大規模改修・再築・解体ってどうやるの? って話がありますw
さようなら、平成。
内容そのものは、今見てみると、隔世の感のあるものですが、平成の時代の流れが体感できて、非常に面白い内容です。
スキー全盛期、西武のプリンスホテル・リゾート全盛期の記述なのですが、近時、バタバタとスキー場・ホテル・スキー販売店・メーカーが倒産するなんてことは、まったく想像の範囲外の内容です。
本では高評価のトマムなんてのも、これが関兵破たんの原因になる、そして、今、北海道のスキー場を中国人がうろつくなど、まったく想定外。
まあ、バブル崩壊なんてことが想定外なので、仕方ない話ですが。
加えて、まだ出版業界が元気のあった時代でもあります。

ある意味、スキー業界というのは、平成の30年で栄枯盛衰のサイクルを廻した、というか誕生から終焉までを迎えた、代表例かもしれません。
このあたり、湯沢(岩原)の、スキー用品店のビクトリア(経営破たん)がなぜか不動産業に手を伸ばしてやった、リゾートマンションのヴィクトリアタワーもその栄枯盛衰の象徴かもしれません。

威風堂々の、田舎に似つかわしくないタワー、当時は数千万円で販売でしたが、いまや不動産ならぬ負動産。数十万円でも買い手がなかなか見つからない、というか、この建物、大規模改修・再築・解体ってどうやるの? って話がありますw
さようなら、平成。
- 関連記事
-
- 麺屋 八重山style@石垣島が日本人入店拒否、公的補助金貰っていたらアウトの可能性 Racism noodle restaurant@Ishigaki, Japan (2019/07/14)
- ハワイ旅行では信号点滅時の横断歩道横断開始は厳禁、スマホながら横断もアウト。罰金徴収強化開始。 (2019/07/12)
- メルパルク仙台、グダグダ結婚式運営で大炎上? 運営会社の親会社がワタベウェディング、のギャグ (2019/07/09)
- 栄枯盛衰・輪廻転生の熱海;古絵葉書「想い出の熱海」 (2019/07/01)
- ボッタクリ牧志公設市場、19年6月16日で終了。「那覇市民の台所」はデータ的に真っ赤なウソw (2019/06/09)
- 株式会社リゾネット、15カ月の新規勧誘業務停止・役員の業務禁止命令の行政処分by関東経済産業局 (2019/05/28)
- Starwood Database Incident (スターウッドの個人情報大流出)のおかげで今日も迷惑メールが殺到w (2019/04/29)
- 小学館「極楽スキー」1987年11月byホイチョイプロダクション、平成の時代を象徴? ヴィクトリアタワーの価格の変動もか? (2019/04/28)
- 国民生活センター相談案件;タイムシェア(ヒルトングランドバケーションクラブ? マリオットバケーションクラブか?) (2019/04/27)
- booking.com(ブッキングドットコム)、Expedia(エクスペディア)より楽天トラベルを日本人は使うべし。 (2019/04/25)
- JTBの旅行相談料金徴収は、当然の話。 (2019/04/24)
- お食事処 波布(波布食堂)@那覇、沖縄が閉店。 (2019/04/21)
- ゆらてぃく市場@石垣島の安い理由(2019.3石垣1泊2日ダイビングツアーby NCDC別編05) (2019/03/16)
- 道の駅川俣の避難所満員の張り紙ほか@川俣、福島(東日本大震災;絶対に記憶すべき災害画像04) (2019/03/10)
- 2019年青春18きっぷ、発売決定。利用のコツは? (2019/02/11)
スポンサーサイト
- テーマ:スキー
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:旅行関係ニュース・コラム・情報
- CM:0
- TB:0
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし@キネカ大森(秀作) ホーム
国民生活センター相談案件;タイムシェア(ヒルトングランドバケーションクラブ? マリオットバケーションクラブか?)