デルタ航空のニッポン 500 マイル・キャンペーン、2019も継続
- 2019/04/04
- 22:27
最初はネタ企画としか思えなかった、旧ノースウエスト航空のニッポン 500 マイル・キャンペーン。
デルタになっていつ廃止になるか、、、と思っていたのですが、なんと19年も継続ですw
日本国内線のご利用で500ボーナスマイル
すべての日本国内線で500ボーナスマイルをご獲得いただけます。対象となるフライトは日本国内定期路線(すべての航空会社。スカイチーム加盟航空会社に限りません)、期間は2020年3月31日までです。
ご旅行期間:2019年4月01日~2020年3月31日
対象となるフライト:日本国内定期路線(すべての航空会社・運賃・クラス)
ボーナスマイル:国内線のご利用1回につき500ボーナスマイル。キャンペーン期間中、一般会員の方は、お一人様最大10フライト分(合計5,000マイル)まで、メダリオン会員の方は、お一人様最大40フライト分
デルタになっていつ廃止になるか、、、と思っていたのですが、なんと19年も継続ですw
日本国内線のご利用で500ボーナスマイル
すべての日本国内線で500ボーナスマイルをご獲得いただけます。対象となるフライトは日本国内定期路線(すべての航空会社。スカイチーム加盟航空会社に限りません)、期間は2020年3月31日までです。
ご旅行期間:2019年4月01日~2020年3月31日
対象となるフライト:日本国内定期路線(すべての航空会社・運賃・クラス)
ボーナスマイル:国内線のご利用1回につき500ボーナスマイル。キャンペーン期間中、一般会員の方は、お一人様最大10フライト分(合計5,000マイル)まで、メダリオン会員の方は、お一人様最大40フライト分
- 関連記事
-
- 蒸気機関車K2形134号機@津田沼一丁目公園(2019鉄道連隊跡訪問記05・完) (2019/06/15)
- 新京成電鉄新津田沼駅周辺(2019鉄道連隊跡訪問記04) (2019/06/15)
- 令和元年5月、JALの立て続けのシステムトラブル、インド等への子会社経由の外注が遠因か? (2019/05/10)
- 令和初日の5月1日、石垣・宮古発羽田行き夜便は悲惨な事態に。石垣発午前便選択は大勝利(平成・令和ダイビングツアーレポート特報2) (2019/05/02)
- 石垣空港、JAL羽田の手荷物システム故障と落雷停電で、令和初日は大混乱(平成・令和ダイビングツアーレポート特報) (2019/05/01)
- 新潟・水上間乗り換えなし・一本で行ける列車(続・平成最後の18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り・旅鉄旅情報) (2019/04/21)
- 横須賀線グリーン車座席、故障中。 (2019/04/07)
- デルタ航空のニッポン 500 マイル・キャンペーン、2019も継続 (2019/04/04)
- 近江鉄道1デイスマイルチケット・八日市延命新地訪問ツール(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・参考情報編01) (2019/03/31)
- 18きっぱーに見る日本の貧富の差の拡大、マナーの悪い18きっぱー増加(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・別編02) (2019/03/24)
- 19年3月16日ダイヤ改正でも東海道本線ホームライナー浜松3号は健在(平成最後の、18きっぷで行く遊廓・赤線跡巡り旅・別編01) (2019/03/24)
- カメラを止めるな@ANA国内線機内(2019.3石垣1泊2日ダイビングツアーby NCDC別編06・完) (2019/03/17)
- 石垣島の路線バス東運輸のナゾの料金体系(2019.3石垣1泊2日ダイビングツアーby NCDC別編03) (2019/03/16)
- 建物危険で全店閉店の東北道安達太良SAの飲食店(東日本大震災;絶対に記憶すべき災害画像03) (2019/03/10)
- 震災・原発事故直後の道の駅川俣@川俣町、福島(東日本大震災;絶対に記憶すべき災害画像02) (2019/03/10)
スポンサーサイト
- テーマ:飛行機/フライト/機内食
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:鉄道、バス、船、飛行機
- CM:0
- TB:0