サザンオールスターズと「小室等の音楽夜話」放送1000回記念コンサート
- 2019/01/06
- 12:54
全く興味がないので見ていないのですが、2018のイヌエッチケーの紅白歌合戦(合戦とか好戦的なタイトルw)にサザンオールスターズがオオトリで出演とのこと。
で、思い出したのが、子供のころ、ゲーセンに連れて行ってくれるとかで、騙されて親戚と一緒に行ったのが、「小室等の音楽夜話」放送1000回記念コンサート」。
FM局の知り合いからもらった券ということで、結構、いい席だったらしいのですが、そこでの前座的位置づけだったのが、サザンオールスターズ。
この段階では、まだ、青学出身のコミックバンド的な位置づけで、小学生が学校においてフリ付きでマネをする対象で、2曲歌った?うち、1曲はデビュー曲の勝手にシンドバッド。
で、2曲目があの、「いとしのエリー」。MCで、「武道館の大勢の中、初めて歌う云々」といってたので、公開の場では初出だったようです(ネット上の情報では間違ってないよう)。
子ども的にはパープリンな歌詞とアクションを期待したところでがっくりでしたが、ご案内の通りの大ヒット。。。
井上陽水さんやら長谷川清さんの印象のほうが強く、特に目が見えないのになんであんなに楽器ができるのか、という長谷川清さんにビックリ、というのが、一番印象に残っています。
40年くらい前の話でした。

で、思い出したのが、子供のころ、ゲーセンに連れて行ってくれるとかで、騙されて親戚と一緒に行ったのが、「小室等の音楽夜話」放送1000回記念コンサート」。
FM局の知り合いからもらった券ということで、結構、いい席だったらしいのですが、そこでの前座的位置づけだったのが、サザンオールスターズ。
この段階では、まだ、青学出身のコミックバンド的な位置づけで、小学生が学校においてフリ付きでマネをする対象で、2曲歌った?うち、1曲はデビュー曲の勝手にシンドバッド。
で、2曲目があの、「いとしのエリー」。MCで、「武道館の大勢の中、初めて歌う云々」といってたので、公開の場では初出だったようです(ネット上の情報では間違ってないよう)。
子ども的にはパープリンな歌詞とアクションを期待したところでがっくりでしたが、ご案内の通りの大ヒット。。。
井上陽水さんやら長谷川清さんの印象のほうが強く、特に目が見えないのになんであんなに楽器ができるのか、という長谷川清さんにビックリ、というのが、一番印象に残っています。
40年くらい前の話でした。

- 関連記事
-
- スターウォーズ・エピソード1 ファントム・メナス@ユナイテッド航空B777機内(良作) (2019/02/06)
- マンマ・ミーア!/ヒア・ウィー・ゴー@ユナイテッド航空B777機内(凡作) (2019/02/05)
- 映画ドラえもん のび太の宝島@ユナイテッド航空B777機内(良作) (2019/02/04)
- ミッション:インポッシブル;MI@ユナイテッド航空B777機内(良作) (2019/02/04)
- 認知症、介護という現代日本の大きな問題 (2019/02/03)
- 介護保険(要介護認定・要支援認定)をしてみました(その3) (2019/01/20)
- 直木賞の真藤順丈氏『宝島』、素材は「沖縄ヤクザ50年戦争」や溝口敦氏の沖縄暴力団ルポが素材? (2019/01/16)
- サザンオールスターズと「小室等の音楽夜話」放送1000回記念コンサート (2019/01/06)
- 恐怖の報酬 オリジナル完全版@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2018/12/31)
- 暁に祈れ@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2018/12/31)
- ゴーストバスターズ@ユナイテッド航空B777ビジネスクラス (2018/12/29)
- ミッションインポッシブル・フォールアウト@ユナイテッド航空B777ビジネスクラス (2018/12/29)
- 体操しようよ@キネカ大森 (2018/12/29)
- 映画 華氏119@ヒューマントラストシネマ渋谷 (2018/11/13)
- 映画十年 Ten Years Japan@テアトル新宿 (2018/11/12)
スポンサーサイト
- テーマ:芸能界のニュース
- ジャンル:アイドル・芸能
- カテゴリ:文化芸能部(映画、出版その他人文科学系?)
- CM:0
- TB:0